2019.08.19 調査・統計
19年メンズコスメ市場、1.4%増の1196億円へ
目次
(株)富士経済は、メンズ化粧品市場を調査し、自社のレポート集「化粧品マーケティング要覧2019 No1~3」にまとめた。調査は6カテゴリー44品目の化粧品の市場規模やメーカー・ブランドシェア、価格帯別・チャネル別動向などを分析した。インバウンド需要の伸びは落ち着きをみせているが、国内需要は使用アイテム数の増加で堅調に推移している。
18年は猛暑の影響で顔吹きシートやにおいケア商品が好調
調査期間は19年1~6月。コスメティックス、スキンケア、メイクアップ、ヘアケア・ヘアメイク、ボディケア、フレグランスなどカテゴリー別に調べた。
「メンズコスメティックス」の市場は、ケア意識の高まりを背景に拡大。記録的猛暑となった18年は顔拭きシートや、においケアの関連商品が好調で、フェイスケア、シャンプー・リンス、ボディケアの売上が増加した。こうした傾向を受け、19年のメンズコスメティックス市場は1196億円(18年は1180億円)が見込まれている。
家族と共用ではなく「パーソナルユース化」進む
ヘアケアやボディケアを中心に、家族での共同使用から、個人で使い分けるパーソナルユース化が進んだことで商品の投入が活性化。においのケアをアピールした商品が需要を増している。19年は、においケア以外にフェイスケア、シャンプー・リンス、ボディケアで、保湿力やオールインワン、時短ケア、UVケアなどを訴求した商品が投入された。これまでと比べて高単価でありながら、好調に推移して市場をけん引している。
メンズフェイスケアは、使用が習慣化したことから市場が拡大。一方で、乾燥などトラブルの発生時だけ洗顔料や整肌料を使用するケースも多く、継続的な使用が定着することで、一層の拡大が期待される。特に若年層を中心にSNSでの動画投稿や写真投稿が身近となっていることも相まって美容への関心も高まっている。18年以降、男性向けメイクアップブランドが多数発売されており、メーカーや小売による各世代向けのプロモーションなども期待される。
「スキンケア」「メイクアップ」の市場は、国内需要の堅調さとともに、引き続きインバウンド需要を獲得。19年には、中国をはじめとする訪日外国人観光客の「爆買い」から「自分用のお土産の購入」へのシフト傾向も顕著になっており、東京五輪の開催年となる20年もさらなる拡大が期待されている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.01.25
シェアリングエコノミー市場、22年度は過去最大の2兆6... -
調査・統計 2023.01.23
ペット関連製品のEC市場が拡大、22年は1872億円の... -
調査・統計 2023.01.19
23年機能性化粧品市場、2.7%増の2兆4026億円と... -
調査・統計 2022.12.16
サイバーウィーク、世界のオンライン売上高が2810億ド... -
調査・統計 2022.12.12
22年度健康食品・サプリ市場、前年並みの1兆3729億円 -
調査・統計 2022.11.28
21年度自然派・オーガニック化粧品市場、10%増の16... -
調査・統計 2022.11.25
21年ホームファッション小売市場、微増の3兆4140億... -
調査・統計 2022.11.22
21年国内ビジネスチャット市場、27%増の188億円に -
通販会社 2022.11.16
21年コールセンターサービス市場、8%増の1兆1259... -
調査・統計 2022.11.07
21年国内アパレル市場は微増の7兆6105億円、店舗好... -
調査・統計 2022.11.04
国内ソーシャルメディアマーケティング市場、23年に1兆... -
調査・統計 2022.11.02
通販企業総売上高、9月は2.3%減…「通信教育・サービ... -
調査・統計 2022.10.28
22年スポーツ観戦市場は37%増、SNSなどネットメデ... -
調査・統計 2022.10.21
21年フェムテック市場規模、参入企業の拡大で74億円に -
調査・統計 2022.10.07
通販企業総売上高、8月は3%増の1052億7900万円 -
調査・統計 2022.09.29
21年度の食品通販市場、約4兆4000億円に拡大…コロ... -
調査・統計 2022.09.26
21年度のメタバース国内市場は744億円、26年には1... -
調査・統計 2022.09.22
スマートウォッチ市場規模、21年度は前年度比49.6%... -
調査・統計 2022.09.20
ご褒美需要も…22年化粧品国内市場、2.6%増の2兆9... -
調査・統計 2022.09.14
22年AIビジネス市場、13%増の1兆3139億円に…... -
通販支援 2022.09.13
MakeShop byGMO、22年上半期の流通額が過... -
調査・統計 2022.09.08
21年デジタルリスクサービスの市場規模、15%増の77... -
調査・統計 2022.09.05
通販企業総売上高、7月は0.7%減の1162億5300... -
調査・統計 2022.08.25
21年度の通販市場売上高、7.8%増の11.4兆円市場... -
調査・統計 2022.08.22
21年中国EC市場、15%増の2兆4886億米ドル…越... -
調査・統計 2022.08.19
22年上半期国内家電市場、4%減も過去2番目の規模…大... -
調査・統計 2022.08.17
21年米国EC市場規模、14.6%増の8707億ドルに... -
調査・統計 2022.08.17
21年世界BtoC-EC市場は4.92 兆 US ドル... -
調査・統計 2022.08.16
国内BtoC-EC市場規模、7%増の20兆6950億円... -
調査・統計 2022.08.08
ネット通販世帯支出額、13%増の2万510円…旅行費が...