2018.12.12 通販会社
フューチャーショップとBーDASHが連携、顧客フォローを自動化
(株)フューチャーショップは11日、同社が提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」と、(株)フロムスクラッチが開発・提供するデータマーケティングプラットフォーム「b→dash(ビーダッシュ)」が連携したと発表した。
MAツールでの顧客フォローが自動化に
「b→dash」は、企業が保有するユーザーデータ/広告データ/購買データなど、マーケティングプロセス上に存在するビジネスデータを、一元的に取得・統合・活用・分析するSaaS型マーケティングソリューション。
これまで「futureshop」の導入企業は、自社ECサイトのデータから「b→dash」のマーケティングオートメーション(以下、MA)や分析を実施する場合、データを手動で「futureshop」からダウンロードし、「b→dash」にアップロードする必要があった。
今回の連携では、「futureshop」の会員データと受注データが定期的に「b→dash」に送られるようになったほか、自社ECのデータを活用したMAを実現。たとえば、前日に購入した顧客へステップメールでのフォローや、ECサイトに来訪したものの購入に至らなかった会員へのメールでのアプローチなどが自動化された。他にも「b→dash」へのMAのシナリオ落とし込みがドラッグ&ドロップで行える、効果測定としてCRM分析やRFM分析が利用できるなど、PDCA実施の効率化が図れるようになった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月11日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ECでも「推し活」が人気、ヒット商品やギフト需要も
-
3
「Qoo10」、6月のデビュー商品トップ5発表…第1位に「コラーゲンリップガラスバーム」
-
4
TBSショッピング、ふるさと納税サービス事業に参入…「ふるさとプレミアム」と連携
-
5
日本通信販売協会など5団体、「機能性表示食品公正競争規約」策定へ準備室を設置