2018.11.16 通販会社
三陽商会、雑貨ECのMONOCOと提携…売り場を相互に活用へ
(株)三陽商会は15日、EC事業などを展開する(株)MONOCOとの間で、第三者割当増資の引き受けによる資本業務提携を締結したことを明らかにした。株式総数の16%を取得した上で、三陽商会がMONOCOの筆頭株主となるとともに(※CEOを除く)、取締役1人をMONOCOに派遣する。
相互に売り場を活用へ、MONOCOで三陽の商品を価値訴求型で提供
MONOCOは、EC事業、ブランディング・PR(販売戦略立案)事業、セールスプロモーション企画事業、ブランド企画販売事業を主な事業として展開。雑貨など扱う総合セレクトショップ「MONOCO」を運営し、価値訴求型コンテンツ(共感コンテンツ)による新しいEC購入体験の提供を強みとしている。
今回の提携を通じて、三陽ブランド・商材の中から特徴的なものをピックアップし、価値訴求型コンテンツとして「MONOCO」上で提供。新たな顧客層の開拓を図る考え。また、MONOCOが保有する価値コンテンツ作成・発信のノウハウを、三陽のモールビジネス「BUYER’S COLLECTION」に導入する。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月13日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
dinos、「ジ アウトレット湘南平塚店」をオープン
-
3
「前倒しふるさと納税」を予定が36.6%、前年同期比で2.5倍に…さとふるの調査
-
4
「おせち」の販売価格でジャパネットたかたに措置命令、同社は「有利誤認に該当しない」と反論
-
5
美容クリーム通販のASUNOBIに業務停止命令、サイトで「1回限り」と広告→定期購入の注文画面に遷移