2018.10.19 通販支援
ピンタレスト、ショッピング機能「プロダクトピン」開始
ピンタレスト・ジャパン(株)は17日、同社が運営する画像共有SNS「Pinterest」の新たな機能として、ショッピング機能「プロダクトピン」と「ショッピングのおすすめセクション」を導入した。同機能はモバイルアプリと「Pinterest.jp」を通じて、全世界で展開される予定。
写真からコマースへ直結
「Pinterest」は、Web・アプリ上にある画像をブックマークし、ユーザー自身のオリジナルボード(コルクボード)に集めることができる。自分の興味や好みに合った画像を「ピン」(お気に入り登録)して公開することもできる。現在、1750億件を超える画像が、さまざまなカテゴリに分類されて掲載されており、ユーザーは新しいファッションスタイルやインテリアコーディネートなど、好みのテイストに合った画像を簡単に見つけ出すことができる。
今回導入されたショッピング機能は、「ピン」で紹介されている画像の中に買いたいものを見つけたら、クリック/タップで販売会社のECサイトへ移動し、商品が購入できるというもの。「アイテムタグ」(=画像の中に示される白いタグ。クリック/タップすることで詳細情報が表示される)を利用することで、個々のアイテムの購入先を表示できる。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月18日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
傘の骨のガラス繊維でケガ、ECモールに表示の周知を依頼…国民生活センター
-
3
厚労省、サプリメント製造・販売の「営業許可」を今年度中に検討へ
-
4
SNSでの誹謗・中傷 最低3~6カ月の「通信履歴」保存を要請…総務省
-
5
イーベイ、「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設