2018.10.17 通販支援
JPの共創プログラム、ロボティクスのスタートアップなど採択
日本郵便(株)と(株)サムライインキュベートは15日、日本郵便のオープンイノベーションプログラム「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」の採択企業を発表した。選ばれたのは、Rapyuta Robotics(株)と(株)エー・スター・クォンタムの2社。
応募総数70社のうち2社と共創へ
「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM」は、物流業界が直面するさまざまな環境変化を踏まえ、これからの時代に応じた郵便・物流を提供し、社会をより豊かにすることを目的として実施しているもの。2回目となる今回は、70社から応募があり、その中からテーマ「郵便・物流のバリューチェーン全体をテクノロジーで変革する」にマッチし、革新性や課題解決性、実現可能性、共創意義の大きいスタートアップ企業2社を選んだ。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月20日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」、2025年上半期に約45万件の不正レビューを削除
-
3
JR東日本商事、ECショップで正月用オードブルの予約受付を開始
-
4
日本直販、新たなロゴとスローガン…総合通販から総合サービスへ転換
-
5
イーベイ、本社オフィスを「赤坂センタービルディング」へ移転