2018.10.16 通販支援
「EC Force」と「Re:lation」が連携
(株)インゲージは15日、問い合わせ対応コミュニケーションクラウド「Re:lation(リレーション)」で、(株)SUPER STUDIOが提供する「EC Force」との連携機能が利用できるようになったと発表した。
顧客対応のクラウドサービスと基幹ECシステムが連携
「EC Force」では、「EC Force」や他システムに記録されている顧客情報を顧客対応中に見たい場合、これまでは他システムを別途起動させて検索する必要があった。今回の連携により、「EC Force」の画面から「Re:lationのタイムライン画面を呼び出し、過去のメール、「Twitter」、「LINE」、電話での問い合わせ履歴が一括して閲覧できるようになった。これにより顧客対応にかかる時間が短縮できる。
「EC Force」は、定期ECのROI(投資利益率)を最大化を図るための販売特化機能を有するEC基幹システム。広告費用の最適化やCRM施策を実施し、シンプルなUIと自動化でオペレーターの効率、品質向上をサポートする。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
2
【10月21日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
4
「無印良品ネットストア」停止 ASKUL LOGISTへの配送委託に起因
-
5
英会話教室のNOVAに措置命令、入会金「0円」「半額」の表示が優良誤認に