2018.10.03 通販支援
ECサイト改善で月商2倍!マキシムなどがECコンサル導入
富士ソフトのECコンサル「NET SHERPA」提供開始
富士ソフト(株)は3日、ECコンサルティングサービス「NET SHERPA(ネットシェルパ)」の提供を開始した。これまでクライアントの要望に応じて実施していたコンサルテーションをメニュー化した形。同サービスによって、(株)マキシムではECの月商が120%増となったほか、キリン(株)の飲料ECのサイト速度改善・SEOの成果など、すでに成功事例も出ている。
富士ソフトでは「サイト運営ではサイトの来訪者に対するアクセス分析などを行っているが、アクセス数は確認しているものの、来訪者の詳細な行動分析やライバル分析、サイト改善実施まではできていないケースが多い」と指摘。そこで、大規模ECを含む多数のサイト構築の技術力と運用実績をもとに、ECサイトのプロによるWebサイトの診断、改善提案のコンサルティングサービス「NET SHERPA」を開始した。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
サプリメントの横断的規制を検討…厚労省の部会
-
2
【10月24日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
4
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
5
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる



