2018.09.13 事件・トラブル
和牛ECが景表法違反、大阪府が通販会社に初の措置命令
大阪府は11日、和牛を根拠なく「A5ランク」などと称してECサイトで商品を販売していた(株)恒づね(大阪府枚方市)に対し景品表示法に基づく措置命令を行なった。大阪府が通販で景表法違反の措置命令を行なったのは今回が初めて。
「A5ランク」表示に根拠なし、飲食店のメニュー表示でも違反
恒づねは、楽天市場で「恒づね牛ギフト楽天 ONLINE SHOP」を出店。同店舗において、15年11月24日から18年1月25日までの間、商品名に「恒づねA5和牛」、「最上級A5ランク」、「A5ランク霜降り和牛」などと表示してした。ただ、大阪府の調査によると、商品を仕入業者から購入する際、牛肉の格付けを確認していなかった。同社は大阪府の求めに対し、A5ランクであることの裏付けとなる合理的な根拠を示す資料を示すことができなかったという。
今回の件では、同社の飲食店のメニュー表示についても措置命令の対象としている。17年7月4日から18年5月22日までの間、店舗用メニューにおいて「ディナーの牛肉は融点温度の低い雌牛のみを使用しています」と表示し、あたかも雌牛を使用した料理を提供するかのように表示していた。ただ、実際に提供される牛肉の大半は雄牛(去勢牛)だった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月21日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」、2025年上半期に約45万件の不正レビューを削除
-
3
JR東日本商事、ECショップで正月用オードブルの予約受付を開始
-
4
日本直販、新たなロゴとスローガン…総合通販から総合サービスへ転換
-
5
イーベイ、本社オフィスを「赤坂センタービルディング」へ移転