2018.09.12 その他
アジア通販サミット、グランマルシェ・LINEなど5社を表彰
※本記事は2018年9月開催の「アジア通販サミット(韓国開催)」の記事です。2019年の開催案内はコチラ
(公社)日本通信販売協会(JADMA)は5日から7日までの3日間、韓国ソウル・ロッテホテルで「第7回アジア通販サミット」を開催し、日本・中国・韓国の優秀な企業として(株)グランマルシェ、LINE(株)ら5社を表彰した。
日本から4社が受賞
「アジア通販サミット」は業界間の交流拡大を目的として、JADMAのほか、中国電子商会(CECC)、韓国オンライン・ショッピング協会(CECC)の共催により実施。授賞式では、「テレビショッピング部門」に(株)オークローンマーケティング、「インターネットショッピング賞」に(株)グランマルシェ、「モバイルショッピング賞」にLINE、「越境EC賞」にスタートアジア(台湾)、「環境社会貢献賞」にレンゴー(株)が選出され、表彰を受けた。
「テレビショッピング部門」を受賞したオークローンマーケティングは、自社番組「ショップジャパン」でフィットネス・キッチン・寝具・掃除・DIY用品など世界中のユニークな商品を販売。「インターネットショッピング賞」を受賞したグランマルシェは、「TBSishop」をはじめ、TBS関連のオンラインショッピングを運営している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
「しばりなし」定期購入の申込でアップセル “ちょっと待った”は違法の恐れ(前編)
-
2
Yahoo!トラベル、返礼品に地域共通割引クーポンを用意した「ふるさと納税サイト」開設
-
3
インターネット広告174事業者とSNS広告122事業者を指導…東京都
-
4
消費者庁、来年度予算案の概算要求 デジタル取引の監視・執行を強化
-
5
日本通運、海外商品の日本向け越境EC物流サービスを開始