2018.09.12 その他
アジア通販サミット、グランマルシェ・LINEなど5社を表彰
※本記事は2018年9月開催の「アジア通販サミット(韓国開催)」の記事です。2019年の開催案内はコチラ
(公社)日本通信販売協会(JADMA)は5日から7日までの3日間、韓国ソウル・ロッテホテルで「第7回アジア通販サミット」を開催し、日本・中国・韓国の優秀な企業として(株)グランマルシェ、LINE(株)ら5社を表彰した。
日本から4社が受賞
「アジア通販サミット」は業界間の交流拡大を目的として、JADMAのほか、中国電子商会(CECC)、韓国オンライン・ショッピング協会(CECC)の共催により実施。授賞式では、「テレビショッピング部門」に(株)オークローンマーケティング、「インターネットショッピング賞」に(株)グランマルシェ、「モバイルショッピング賞」にLINE、「越境EC賞」にスタートアジア(台湾)、「環境社会貢献賞」にレンゴー(株)が選出され、表彰を受けた。
「テレビショッピング部門」を受賞したオークローンマーケティングは、自社番組「ショップジャパン」でフィットネス・キッチン・寝具・掃除・DIY用品など世界中のユニークな商品を販売。「インターネットショッピング賞」を受賞したグランマルシェは、「TBSishop」をはじめ、TBS関連のオンラインショッピングを運営している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
サプリメントの横断的規制を検討…厚労省の部会
-
2
【10月25日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
4
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
5
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる

