2018.08.14 通販支援
テモナ3Qは大幅増益、純利益は58%増…原価率の改善などで
テモナ(株)がこのほど発表した2018年9月期第3四半期連結決算(17年10月~18年6月)は、売上高が前年同期比15.5%増の9億2200万円、営業利益が同53.2%増の2億8100万円、純利益が同58.4%増の1億8100万円となった。
アカウント数が前期末比で11.6%増
第3四半期は、サブスクリプションビジネスに特化したショッピングカートシステム「たまごリピート」の販売に注力。4月には、「たまごリピート」の後継版となる「たまごリピートNext」の販売を開始し、従来の消耗品の市場だけではなく、食品などのターゲットとなる市場の拡大を図った。
また、「たまごリピートNext」の販売促進のキャンペーンや、食品を扱うEC事業者を対象としたセミナーを実施するなど、サービス利用アカウント数の増加への取り組みを推進。その結果、両サービスを合わせたサービス利用アカウント数は、6月末で前期末比の11.6%増に達し、売上増加につながった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月18日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
消費者庁長官、消費者法制度の改正「非常に大きな課題」「丁寧に進める」
-
3
東京都、SNSに投稿の健康食品から医薬品成分を検出
-
4
「LINEミニアプリ」内の広告による収益化機能を提供
-
5
再春館製薬所、AI分析によって最適なタイミングで顧客とコミュニケーション