2018.07.30 通販支援
ヤフーとソフトバンク、QR読み取り決済に参入
合弁会社・PayPayが今秋から提供開始
ソフトバンク(株)とヤフー(株)の合弁会社・PayPay(ペイペイ)(株)は27日、今年秋からバーコードやQRコードを使って決済ができる新たなスマホ決済サービス「PayPay」の提供を開始する。「PayPay」の提供開始に伴い、現在ヤフーが提供している「Yahoo!ウォレット」のスマホ決済機能は時期未定で提供を終了し、「Yahoo! JAPAN」アプリから「PayPay」の機能が利用できるようにする。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月18日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
英会話教室のNOVAに措置命令、入会金「0円」「半額」の表示が優良誤認に
-
3
「動脈硬化性疾患」リスク低減のトクホを許可、初の2段階表示…消費者庁
-
4
ECカートのネクストハンズ、東証PRO Marketに上場
-
5
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開