2017.11.01 通販会社
大塚商会Q3は増収増益、「たのめーる」好調続く
(株)大塚商会が10月31日発表した17年12月期第3四半期(1~9月)連結決算は、売上高が前年同期比7%増の5165億2800万円、営業利益が同12.9%増の332億円、純利益は同18.8%増の234億1000万円となった。
サービス&サポート事業では、オフィスサプライ通信販売事業「たのめーる」や保守事業などが順調に伸び、売上高は同5.4%増の2093億2900万円となった。今後も引き続き「たのめーる」での顧客ニーズに合わせた品揃え、商材の拡充、プライベートブランド商品「TANOSEE」の拡充を図る。
通期の連結業績予想は、売上高6710億円(同4.3%増)、営業利益410億円(同3.3%増)、純利益272億8000万円(同2.3%増)。セグメント別では、サービス&サポート事業で2789億1000万円(同4.6%増)を見込んでいる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月7日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
三井住友カード、ふるさと納税事業に参入…ポータルサイト「Vふるさと納税」が始動
-
3
「ファミマオンライン」で備蓄米の予約販売開始、2㎏を税込756円で提供
-
4
ファイル共有ソフトの利用で著作権違反のトラブル…国民生活センターが注意喚起
-
5
ネット通販の「後払い決済」でトラブル増、定期購入が8割占める…国民生活センター