2017.03.16 事件・トラブル
アスクル、物流センター火災で「再発防止委員会」設置
アスクル(株)は14日、物流センター「ASKUL Logi PARK 首都圏」の火災について、消防庁と国土交通省による検討会で一部の防火シャッターが閉鎖しなかったことを受け、今後の防火管理体制を強化するため「再発防止委員会」(委員長:岩田社長)を設置すると発表した。
14日開催された消防庁と国土交通省による検討会では、一部の防火シャッターが閉鎖しなかったことなどが報告された。出火原因や延焼状況などについては、現在も調査中としている。
再発防止委員会は、外部の専門家を交えて構成し、消防・警察の調査結果に基づき、防災対策を充実させ、社員の防災意識向上に努める。
同社は延期していた決算発表を4月上旬に発表し、ネット通販サービス「LOHACO」は9月を目途に完全復旧を目指している。火災があった「ASKUL Logi PARK 首都圏」は、復旧する方針で検討している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月25日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「ハルメクのおせち 2026」の予約販売を開始
-
3
ヤマト運輸、大規模マンションで自動配送ロボットによる宅配の実証実験を開始
-
4
ネット通販の代引き配達 消費者相談が1万4000件超、偽物や連絡不能が5割占める
-
5
消費者庁、ハッピーセット転売問題 日本マクドナルドに食品ロス防止を要望