2016.12.09 調査・統計
2015年度のコールセンター市場規模、2.4%増の8390億円
(株)矢野経済研究所が6日発表した「コールセンター(テレマーケティング)市場・コンタクトセンター/CRMソリューション市場に関する調査(2016年)」によると、2015年度のコールセンター市場規模は前年度比2.4%増の8390億円、コンタクトセンター/CRMソリューション市場規模は同となった。同2.9%増の4639億円となった。
同調査は、テレマーケティング会社、コンタクトセンター/CRMソリューションベンダーなどを対象とした調査で、調査期間は7~11月。
コールセンターの市場規模は、13年度から年平均成長率1.9%で推移し、18年には8831億円になると予測。電力の自由化、マイナンバー関連、通販業務全般での案件増加などの影響で、市場は微増傾向にある、とした。また、今後の訪日外国人客の増加を見込んだ多言語化対応サービスや、AIブームなどが今後の成長要因になると予測した。
コンタクトセンター/CRMソリューションの市場規模は、13年から年平均成長率2.7%で推移し、18年度には4945億円に拡大すると予測。クラウド型のサービスが中小企業や自治体にも普及し、モバイル端末経由でのコンタクトセンターへのアクセス増加により、これらに適応したアプリケーションが拡大していくことを見込んだ。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月3日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
沖縄県、電子タバコに乱用される危険ドラッグ「笑気麻酔」に注意喚起
-
3
健康食品・化粧品で目立つ不適切な広告…JADMAが実態調査
-
4
「au PAY ふるさと納税」で最大40%ポイント還元キャンペーンを開始
-
5
機能性表示食品「PRISMA声明2020」への準拠、一般消費者による選択は6月以降か