2016.11.25 通販支援
電通、アジアのECソリューション有力企業「ブルーコム社」を買収
(株)電通は24日、海外本社「電通イージス・ネットワーク」がアジア地域でEコマース領域のソリューションを提供する有力企業「Bluecom Solutions Limited」(本社:上海市/ブルーコム社)の株式100%を取得すると発表した。
2012年に設立されたブルーコム社は、アジア地域のグローバル企業に向け、EC・プラットフォームの構築や、アジア各国に向けたローカライズ化などのEC関連サービスを提供している。上海市を拠点に、香港市、シンガポール市、ホーチミン市などにも営業拠点を持つ。世界三大EC・プラットフォームとして知られる「Magento(マジェント)」、「Salesforce Commerce Cloud(セールスフォース・コマース・クラウド)」、「SAP Hybris(SAPハイブリス)」のアジア地域の重要なパートナーにもなっている。
株式取得後、電通はブルーコム社を、電通グループでデジタル領域のサービスを提供しているIsobar(アイソバー)のネットワークに組み込み、Isobarのブランドコマース戦略を強化する。ブランド呼称を「Isobar Commerce」(アイソバー・コマース)に改め、Isobar中国やアジア各地に展開するグループ各社などと連携しながら、消費者に付加価値の高いブランド体験と購買サービスを提供する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【11月6日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
-
5
ヤマト運輸、「宅急便当日配送サービス」を11月10日から開始
