2016.11.25 通販支援
電通、アジアのECソリューション有力企業「ブルーコム社」を買収
(株)電通は24日、海外本社「電通イージス・ネットワーク」がアジア地域でEコマース領域のソリューションを提供する有力企業「Bluecom Solutions Limited」(本社:上海市/ブルーコム社)の株式100%を取得すると発表した。
2012年に設立されたブルーコム社は、アジア地域のグローバル企業に向け、EC・プラットフォームの構築や、アジア各国に向けたローカライズ化などのEC関連サービスを提供している。上海市を拠点に、香港市、シンガポール市、ホーチミン市などにも営業拠点を持つ。世界三大EC・プラットフォームとして知られる「Magento(マジェント)」、「Salesforce Commerce Cloud(セールスフォース・コマース・クラウド)」、「SAP Hybris(SAPハイブリス)」のアジア地域の重要なパートナーにもなっている。
株式取得後、電通はブルーコム社を、電通グループでデジタル領域のサービスを提供しているIsobar(アイソバー)のネットワークに組み込み、Isobarのブランドコマース戦略を強化する。ブランド呼称を「Isobar Commerce」(アイソバー・コマース)に改め、Isobar中国やアジア各地に展開するグループ各社などと連携しながら、消費者に付加価値の高いブランド体験と購買サービスを提供する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月5日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「ファミマオンライン」で備蓄米の予約販売開始、2㎏を税込756円で提供
-
3
三井住友カード、ふるさと納税事業に参入…ポータルサイト「Vふるさと納税」が始動
-
4
厚労省、ネット通販で販売される「1D-AL-LAD」など3物質を指定薬物に…7月13日から施行
-
5
ECサイトでのクレカ決済 2018年から2~3割減少…SBペイメントサービスの調査