2016.11.10 通販会社
ユーグレナ、クロレラサプライを買収…クロスセル展開へ
(株)ユーグレナは9日、韓国大手食品グループの日本法人・大象ジャパン(株)(デサンジャパン)から、(株)クロレラサプライの発行済株式を100%取得し、完全子会社化すると発表した。
ユーグレナの子会社である八重山殖産(株)は、ユーグレナ原料粉末の生産拠点となっており、クロレラを活用した機能性食品の製造・販売や、原料販売を実施している。今回買収するクロレラサプライは、クロレラをメイン商材に通販事業を展開。創業20年を超える歴史があり、顧客数は累計58万人を超えている。
クロレラサプライのグループ入りで、ユーグレナはクロレラサプライの顧客基盤を活かしたクロスセルができ、グループの売上拡大が見込める。中期的にはクロレラサプライが外部から購入しているクロレラ原料を八重山殖産が生産する原料に変更することを見据えている。
クロレラサプライは、同社グループへの加入で、ユーグレナのブランド力や通販のノウハウを活用したクロスセルを展開し、売上拡大を目指す。ユーグレナ、両社の連携で得られるシナジー効果が高いと判断し、今回の買収に至った。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【11月6日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
-
5
ヤマト運輸、「宅急便当日配送サービス」を11月10日から開始
