2016.11.01 通販会社
三越伊勢丹が「天猫国際」出店、中国向け越境EC開始…百貨店は初
(株)三越伊勢丹ホールディングスは1日、中国最大のECサイトを運営するアリババグループの越境ECサイト「天猫国際(Tmall Global)」で、(株)三越伊勢丹がテスト販売を開始すると発表した。同サイトに日本の百貨店が参画するのは初となり、本格展開は11月下旬の予定。
販売する商品は、三越伊勢丹がセレクトした安心・安全で高品質の商品。グループ独自の商品を中心に、日用品MDが多い他の出店ブランドと差別化を図る。カテゴリは婦人服、紳士服、子ども服、雑貨、化粧品、食品、リビング用品など。開始時は独自ブランドとシーズン企画で展開するが、国内のブランドを随時追加し、17年春以降はデザイナーとのコラボ企画なども開始する。
出店サイトは現地と国内の店舗とも連携し、マーケティングノウハウを蓄積する。また、今後は修理加工などのアフターケア、商品を手に取って体験できるポップアクションなどのプロモーションなどを実施するほか、現地のグループ店舗のネットワークを活かしたサービスも提供する。
三越伊勢丹グループ店舗には海外からの観光客が多く、2016年上期の免税売上高は13年と比較して約3.7倍に伸びている。このうち約7割を中国からの来訪客が占めていたことから、同社では訪日客のリピート購入や新規顧客の開拓も視野に入れ、中国向けの越境ECサイトへの出店を目指していた。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【11月12日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」、越境ECモール「天猫国際」への出品サービスを開始
-
3
国交省の検討会、「置き配」ガイドラインの作成や「標準宅配便運送約款」の改正を提言
-
4
家庭用電位治療器で虚偽・誇大広告、インプレッションに措置命令…厚労省
-
5
「Yahoo!オークション」、大阪・関西万博で使用した什器や備品を出品
