2016.11.01 通販会社
三越伊勢丹が「天猫国際」出店、中国向け越境EC開始…百貨店は初
(株)三越伊勢丹ホールディングスは1日、中国最大のECサイトを運営するアリババグループの越境ECサイト「天猫国際(Tmall Global)」で、(株)三越伊勢丹がテスト販売を開始すると発表した。同サイトに日本の百貨店が参画するのは初となり、本格展開は11月下旬の予定。
販売する商品は、三越伊勢丹がセレクトした安心・安全で高品質の商品。グループ独自の商品を中心に、日用品MDが多い他の出店ブランドと差別化を図る。カテゴリは婦人服、紳士服、子ども服、雑貨、化粧品、食品、リビング用品など。開始時は独自ブランドとシーズン企画で展開するが、国内のブランドを随時追加し、17年春以降はデザイナーとのコラボ企画なども開始する。
出店サイトは現地と国内の店舗とも連携し、マーケティングノウハウを蓄積する。また、今後は修理加工などのアフターケア、商品を手に取って体験できるポップアクションなどのプロモーションなどを実施するほか、現地のグループ店舗のネットワークを活かしたサービスも提供する。
三越伊勢丹グループ店舗には海外からの観光客が多く、2016年上期の免税売上高は13年と比較して約3.7倍に伸びている。このうち約7割を中国からの来訪客が占めていたことから、同社では訪日客のリピート購入や新規顧客の開拓も視野に入れ、中国向けの越境ECサイトへの出店を目指していた。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月8日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
楽天、売上収益が第2四半期として過去最高に…今後は楽天モバイルとの連携強化が鍵
-
3
GMOペパボ、配信画面デザインサービスが縦型動画に対応
-
4
2024年度消費生活相談 「インターネット通販」19万件、「定期購入」9万4000件
-
5
LINEヤフー、情プラ法への届出が完了…「Yahoo!知恵袋」「LINEオープンチャット」など対象