2016.07.28 通販支援
「Paidy」普及拡大へ、伊藤忠がExCoと資本業務提携
伊藤忠商事(株)は27日、メールアドレスと携帯電話番号だけでオンライン決済ができる決済サービス「Paidy」を運営する(株)エクスチェンジコーポレーション(ExCo)と資本業務提携し、カードレス決済事業に参入した。
伊藤忠商事はFintech分野を注力分野に位置づけ、積極的に投資している。カードレス決済サービスは、EC市場の成長とともに普及拡大し、今後もカードを持たないユーザーやセキュリティ面でカードを利用しないユーザーなどの利用が拡大すると見込まれていることから、ExCoとの資本業務提携に至った。伊藤忠商事はグループ会社向けの販売や海外での開発支援などを通じ、2018年までに「Paidy」の決済総額1000億円を目指す。
「Paidy」は、クレジットカードや本人確認情報などの事前登録が不要で、メールアドレスと携帯電話番号だけすぐにオンライン決済ができる。支払いは当月使用分をまとめ、翌月にコンビニエンスストアーや銀行で支払う。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
サプリメントの横断的規制を検討…厚労省の部会
-
2
【10月24日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
4
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
5
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる
