2016.07.15 ECモール
プライムデー、日本では『フルグラ』が売上トップ
アマゾンジャパン合同会社は15日、1日限定のビッグセール「プライムデー 2016」(12日開催)の販売結果を発表した。1日あたりの注文は過去最高を記録し、注文数は世界で60%以上増加した。世界のプライム会員の割引価格分は、前回比で2倍以上となった。また、世界の販売事業者による出品商品の注文数は前回の約3倍になった。
日本では、Amazonデバイスの販売数が前回比14倍以上に上った。そのほか、日本で注文数が多かったのは、『カルビー フルグラ800g×6袋』『iRobot Roomba 自動掃除機ルンバ870』『アタックNeo 抗菌EXWパワー』となった。
世界で最も売れたのは、『Fire TV Stick』。Amazonのデバイス以外で販売数が最も多かった商品は、世界各国で下記となった。
• 日本:『フルグラ 800g ×6袋』(メーカー名:カルビー)
• アメリカ:『7つの用途に使える圧力鍋』(メーカー名:Instant Pot)
• イギリス:『Bluetooth接続が可能な電動歯ブラシ』(メーカー名:オーラルB)
• スペイン:『USBメモリースティック』(メーカー名:サンディスク)
• イタリア:『USBフラッシュドライブ』(メーカー名:Lexar)
• ドイツとオーストリア:『フライパン(メーカー名:ティファール)』
• フランスとベルギー:『ゲーム・オブ・スローンズ』のDVD 第1章から第4章
• カナダ:『ヘッドホン』(メーカー名:ゼンハイザー)
「プライムデー2016」の世界での主なトピックスは下記。
• おもちゃが200万個以上、靴が100万足以上を販売
• テレビ9万台以上を販売 • Kindle電子書籍リーダーを数十万販売
• プライム会員のアプリでの注文数は前回の2倍以上
• 100万人以上のユーザーが、初めてAmazonアプリを利用
• Amazonギフト券が当たる「プライム・フォト」への写真アップロードキャンペーンで、200万の投稿があった
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
2
「無印良品ネットストア」停止 ASKUL LOGISTへの配送委託に起因
-
3
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる
-
4
農水省、ハッピーフーズに表示是正を指示…鮭フレークで不適切な原材料名
-
5
【10月22日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運