2016.07.15 ECモール
プライムデー、日本では『フルグラ』が売上トップ
アマゾンジャパン合同会社は15日、1日限定のビッグセール「プライムデー 2016」(12日開催)の販売結果を発表した。1日あたりの注文は過去最高を記録し、注文数は世界で60%以上増加した。世界のプライム会員の割引価格分は、前回比で2倍以上となった。また、世界の販売事業者による出品商品の注文数は前回の約3倍になった。
日本では、Amazonデバイスの販売数が前回比14倍以上に上った。そのほか、日本で注文数が多かったのは、『カルビー フルグラ800g×6袋』『iRobot Roomba 自動掃除機ルンバ870』『アタックNeo 抗菌EXWパワー』となった。
世界で最も売れたのは、『Fire TV Stick』。Amazonのデバイス以外で販売数が最も多かった商品は、世界各国で下記となった。
• 日本:『フルグラ 800g ×6袋』(メーカー名:カルビー)
• アメリカ:『7つの用途に使える圧力鍋』(メーカー名:Instant Pot)
• イギリス:『Bluetooth接続が可能な電動歯ブラシ』(メーカー名:オーラルB)
• スペイン:『USBメモリースティック』(メーカー名:サンディスク)
• イタリア:『USBフラッシュドライブ』(メーカー名:Lexar)
• ドイツとオーストリア:『フライパン(メーカー名:ティファール)』
• フランスとベルギー:『ゲーム・オブ・スローンズ』のDVD 第1章から第4章
• カナダ:『ヘッドホン』(メーカー名:ゼンハイザー)
「プライムデー2016」の世界での主なトピックスは下記。
• おもちゃが200万個以上、靴が100万足以上を販売
• テレビ9万台以上を販売 • Kindle電子書籍リーダーを数十万販売
• プライム会員のアプリでの注文数は前回の2倍以上
• 100万人以上のユーザーが、初めてAmazonアプリを利用
• Amazonギフト券が当たる「プライム・フォト」への写真アップロードキャンペーンで、200万の投稿があった
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー3月期、売上1兆9174億円の増収増益…LINE公式アカウントなど注力へ
-
3
「PR TIMES」に不正アクセス、発表前情報1682件が漏えいか
-
4
集英社、公式ファッション通販の常設店をそごう広島店にオープン
-
5
「米を食べる頻度」消費者の17%で減少、代替品にパン・うどん…日本生活協同組合連合会