2016.07.07 通販会社
アスクル、売上高3000億円突破…LOHACO売上は64%増
アスクル(株)が5日発表した2016年5月期決算は、売上高が前期比13.8%増の3150億2400万円、営業利益が同24.4%増の85億1700万円、純利益は同30.3%増の52億5500万円となった。BtoB事業・BtoCの「LOHACO」がともに伸長し、創業初の売上高3000億円を突破した。
BtoB事業では、ビッグデータを活用したマーケティング施策が奏功。ユーザーの購入点数と購入単価が増加した。商材では工場・建設現場・研究所向けのMRO商材、医療・介護施設などで利用される洗剤や飲料などの生活用品が2桁成長した。売上高は同9.2%増の2785億5200万円となった。
「LOHACO」では、テレビCMの放送やメーカー協賛の販促策、ヤフー(株)と連携した販促ポイント増額などの施策を実施。新規ユーザー増で、売上高が順調に拡大した。「LOHACO ECマーケティングラボ」に参加するメーカーとのコラボレーション企画でも成果が出ており、売上高は同64.7%増の328億4500万円となった。
次期に向け、1時間単位の時間指定ができる配送サービス「LOHACO Happy on Time」開始に関する準備で、7億円の支出を予定。LOHACOの取扱商品を拡大し、テレビCM放送を継続してブランド認知度を向上させ、新規顧客の拡大を図る。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月14日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「出張カキ小屋 牡蠣奉行」の広告で不適切な二重価格表示、LHに措置命令
-
3
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
4
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
5
「東京ポイント」の交換先にメルカリポイント・楽天ペイ・Vポイントを追加