2016.05.25 通販支援
EC向けの新ドメイン「.shop」の優先登録開始
GMOドメインレジストリ(株)は24、ECサイト向けの新ドメイン「.shop」の運営権利を獲得し、7月2日から商標権者向けの優先登録(サンライズ登録)を開始した。
同社はネット上の資源管理団体「ICANN」主催のオークションで、「.shop」を一般名称トップレベルドメイン(新gTLD)として、世界最高額の4150万ドル(約49.2億円)で獲得。同日にドメイン運営契約を締結した。
「.com」「.net」などの一般的なドメインは22種類に限定されていたが、2012年にICANNがドメイン導入のルールを自由化したことで、さまざまな新ドメインが誕生している。
「.shop」は2000件ほど申請されている新gTLDのなかで、文字の意味・覚えやすさなどから最も高い評価を受けており、ドメイン売買大手のsedo GmbH社による潜在価値評価でも、トップの評価だった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月14日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「出張カキ小屋 牡蠣奉行」の広告で不適切な二重価格表示、LHに措置命令
-
3
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
4
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
5
「東京ポイント」の交換先にメルカリポイント・楽天ペイ・Vポイントを追加