2016.05.25 通販支援
EC向けの新ドメイン「.shop」の優先登録開始
GMOドメインレジストリ(株)は24、ECサイト向けの新ドメイン「.shop」の運営権利を獲得し、7月2日から商標権者向けの優先登録(サンライズ登録)を開始した。
同社はネット上の資源管理団体「ICANN」主催のオークションで、「.shop」を一般名称トップレベルドメイン(新gTLD)として、世界最高額の4150万ドル(約49.2億円)で獲得。同日にドメイン運営契約を締結した。
「.com」「.net」などの一般的なドメインは22種類に限定されていたが、2012年にICANNがドメイン導入のルールを自由化したことで、さまざまな新ドメインが誕生している。
「.shop」は2000件ほど申請されている新gTLDのなかで、文字の意味・覚えやすさなどから最も高い評価を受けており、ドメイン売買大手のsedo GmbH社による潜在価値評価でも、トップの評価だった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月9日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
楽天、売上収益が第2四半期として過去最高に…今後は楽天モバイルとの連携強化が鍵
-
3
メルカリとマクドナルド、ハッピーセット「ポケモン」の情報を共有化
-
4
「Yahoo!広告 検索広告」、生成AIがタイトル・説明文を提案
-
5
LINEヤフー、情プラ法への届出が完了…「Yahoo!知恵袋」「LINEオープンチャット」など対象