2016.04.08 通販会社
白鳩、楽天ID決済・アマログなど10種の決済方法に対応
下着通販サイト「京都発インナーショップ白鳩」を運営する(株)白鳩は6日、自社ショッピングサイトを全面リニューアルし、「ドコモID決済」「LINE Pay」「楽天ID決済」「Amazonログイン&ペイメント」を加えた合計10種類の決済方法に対応したと発表した。
リニューアルでは、下着の探しやすさを追及した機能とデザインを採⽤。「目的別」「ブラジャー検索」など、アイテム別に詳細条件を選択できる機能を追加するなど、検索機能を拡充した。検索エンジンも導入し、検索速度も向上させた。また、買い物カゴを引き継げないというユーザーの声を受け、パソコンとスマートフォンで異なっていたURLを、パソコンのURLに統一した。
利便性向上の施策として、新たに「ドコモID決済」「LINE Pay」「楽天ID決済」「Amazonログイン&ペイメント」の決済方法に対応し、合計10種類の決済方法が選べるようにした。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月21日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」、2025年上半期に約45万件の不正レビューを削除
-
3
JR東日本商事、ECショップで正月用オードブルの予約受付を開始
-
4
日本直販、新たなロゴとスローガン…総合通販から総合サービスへ転換
-
5
イーベイ、本社オフィスを「赤坂センタービルディング」へ移転