2015.12.22 通販支援
「ニトムズOLストア」、ECサイト構築ASPを導入
(株)ニトムズは、「ニトムズオンラインストア」の基盤システムとして、イーシー・ライダーのBtoB向けECサイト構築ASP「EC-Rider B2B(イーシー・ライダー ビー・ツー・ビー)」を採用し、9月上旬から稼働を開始した。
ニトムズは粘着クリーナー「コロコロシリーズ」を展開する日用家庭用品メーカー。従来は卸問屋などを主要顧客としてビジネスを展開してきたが、12年にSTALOGY、decolfaの2ブランドを立ち上げ、新たな顧客層開拓を図っている。BtoBECサイトでは、大手問屋との取引が困難な中小零細規模の雑貨店やネットショップとの直接取引拡大を見込んでいる。
「EC-Rider B2B」では、複数のサプライヤーとバイヤーをつなぐマーケットプレイス型のBtoBサイトの構築が可能。カスタマイズも柔軟にでき、基幹業務システムや外部システムとの連携で、業務に合わせたBtoBサイトを構築できる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
サプリメントの横断的規制を検討…厚労省の部会
-
2
【10月25日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
4
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
5
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる
