2015.12.22 通販支援
トランスコスモス、訪日客向け「多言語コンタクトセンター」構築
トランスコスモス(株)は21日、訪日外国人向けの「多言語コンタクトセンターサービス」を強化し、コールセンター「マーケティングチェーンマネジメントセンター札幌北口」内に30席規模の「多言語コンタクトセンター」を構築した。
対応チャネルは電話、メール、チャット。言語は英語・中国語・韓国語を基本とし、スペイン語・ポルトガル語は要望に応じて個別に提案する。また、31拠点を有する海外グローバルコールセンター拠点と連携し、言語別や時差を活かした時間帯別によるマルチ拠点オペレーションも実現する。2020年に向けたインバウンド需要の増加に対応し、2020年までに国内外拠点で300席規模への拡大を目指す。
主な活用例は、「商品・サービスにおける外国人向けコンタクトセンター・ヘルプデスク」、「訪日外国人旅行者向け窓口(観光・ホテル・鉄道など)」、「店舗来訪者外国人向け三者間通訳(各業界)」など。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月20日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
英会話教室のNOVAに措置命令、入会金「0円」「半額」の表示が優良誤認に
-
3
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
4
「動脈硬化性疾患」リスク低減のトクホを許可、初の2段階表示…消費者庁
-
5
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令