2015.10.26 通販会社
セブン&アイ、3D試着室「ミアリティ」導入…オムニ7に活用へ
(株)セブン&アイ・ホールディングスは24日、イトーヨーカドー木場店とそごう横浜店で、3D技術の身体測定により、試着せずに自分に合ったサイズの服がわかる3Dデジタル試着サービス「Meality(ミアリティ)」を開始した。
同サービスは、ユニークソリューションズデザイン社(米国)が開発したサービス。サイズフィッティングサービス「ミアリティ」の部屋に入ると、着衣のまま約10秒間で全身20万カ所のサイズを計測。売場にあるピッタリのサイズを提案することができる。
この仕組みは、リアルとネットを融合したオムニチャネル「omni7(オムニセブン)」(11月1日開始)とも連携し、ネット通販でのサイズ選択にも活用される。また、次世代3D身体サイズスキャニング技術を使用した携帯型スキャナーで簡単に身体サイズを測定する仕組みを取り入れる予定。同サービスは、他のイトーヨーカドーとそごう・西武で導入され、まずは期間限定の11月11日まで、イトーヨーカドー木場店・そごう横浜店で実施される。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
日本通信販売協会など5団体、「機能性表示食品公正競争規約」策定へ準備室を設置
-
2
【7月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
成長するメンズコスメ市場、中高年層にも拡大
-
4
アスクル5月期、ASKUL事業は売上高3584億円に微増
-
5
NTTスマートコネクト、ECサイトがなくてもライブコマースを開始できるサービスの提供開始