2015.08.17 通販会社
電子雑誌出版のブランジスタ、東証マザーズ上場承認
電子雑誌出版社の(株)ブランジスタは14日、東京証券取引所マザーズ市場から新規上場の承認を受けたと発表した。上場日は9月17日の予定。
同社は無料で読める電子雑誌出版のリーディング・カンパニーを目指し、2007年に旅行電子雑誌「旅色」を創刊。スマートフォンやタブレットがない時代から電子雑誌を発刊し、現在11誌までジャンルを拡大している。
同社は4月に発刊した楽天(株)と(株)幻冬舎による無料ファッション誌「GINGER mirror(ジンジャーミラー)」の制作を担当。6月には同社の電子雑誌100冊が無料で読めるスマートフォン専用アプリを配信した。
同社は「今後は、世界中で読める電子雑誌へとさらなる成長を続け、業界の発展と企業価値の向上に尽力してまいります」とコメントしている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月13日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「おせち」の販売価格でジャパネットたかたに措置命令、同社は「有利誤認に該当しない」と反論
-
3
「前倒しふるさと納税」を予定が36.6%、前年同期比で2.5倍に…さとふるの調査
-
4
消費者庁、機能性表示食品の買上調査結果も詳細公表へ
-
5
2024年度に化粧品で2986件、健康食品で1875件の「危害情報」