2015.07.13 通販会社
アスクル5月期決算は大幅増益、純利益86%増
アスクル(株)がこのほど発表した15年5月期決算(14年5月21日~15年5月20日)は、売上高が前期比9.2%増の2767億5900万円、営業利益が同60.2%増の68億4900万円、純利益は同86.3%増の40億3200万円と、増収増益となった。
BtoCの「LOHACO(ロハコ)」の売上が大幅に伸長し、BtoB事業の売上総利益率が改善。全社的な経費削減施策で売上高固定費比率が低下したこともあり、収益性が飛躍的に高まった。
BtoB事業は、戦略分野と位置づけた工場・建設現場・研究所や医療・介護施設などでのユーザー拡大・利用促進に注力した。サイトのリニューアル、専門カタログの発刊など業種別施策が功を奏し、売上高は同6.4%増の2568億1500万円となった。「アスクルカタログ 2014 秋・冬号」(14年8月発刊)から価格改定を実施したことなどから売上総利益率が改善した。
「LOHACO」は、注文数・金額ともに順調に推移し、売上高は同64.7%増の199億4400万円となった。ロイヤルカスタマー(リピーターのうち一定の基準を満たしたユーザー)は約23万人となった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月16日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
楽天1Q、売上収益が過去最高を記録…国内EC事業は6.2%増の2367億円
-
3
セキュリティ人材確保へ「登録セキスぺ」を2030年までに5万人…経産省の検討会が取りまとめ
-
4
ゴマ油などの販売でカルテル、かどや製油と竹本油脂に排除措置命令…公取
-
5
一方的な「3分の1ルール」「欠品ペナルティ」は独禁法に違反…公取