2015.07.06 調査・統計
沖縄県が「天猫国際」に県産品を共同出品、出店者募集を開始
沖縄県は3日、(株)エフカフェと連携し、中国最大の越境ECサイト「Tmallグローバル(天猫国際)」に県産品を共同出品する出店者募集を開始した。中国に向けた県産品の販路拡大と沖縄ブランドの認知度向上を図る。
Tmallグローバルに出店している(株)エフカフェの店舗「心地」内に「沖縄館」の専用ページを立ち上げ、県産品を出品する。県産品の取り扱い実績がある県内の事業者を対象に、健康食品など沖縄ならではの特徴を持つ県産品を募集。出店期間は9月~2016年3月を予定している。出店状況などから年度内に継続するかどうかを判断する。出店料は初期費用が1万2500円(税抜)で、月額固定費が1万3500円(税抜)。国内指定倉庫への配送料と売上の16%の販売手数料が必要。
出店企業の募集やとりまとめは、沖縄国際物流ハブ活用推進事業共同企業体(電通沖縄)が担当する。県内事業者は、越境EC運営会社(エフカフェ)が指定する国内倉庫に商品を送付するほか、商品情報の提供や各種プロモーションへの協力が必要。エフカフェは、受注から中国への商品発送、商品保管、売上情報管理などを担う。
沖縄県は、天猫国際への出品支援のメリットとして、「出品基準が緩やか」「出品コストの大幅削減」「日本語だけで出品可能」を挙げ、「日本でECサイトを立ち上げるのと同じように出店できる」として、県内事業者の参加を呼び掛けている。10日には沖縄県産業支援センター(那覇市)で説明会を開催。募集締め切りは26日の17時まで。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月13日17時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
日本郵便、「ゆうメール」の基本運賃を11月から値上げ
-
3
楽天、売上収益が第2四半期として過去最高に…今後は楽天モバイルとの連携強化が鍵
-
4
メルカリとマクドナルド、ハッピーセット「ポケモン」の情報を共有化
-
5
「Yahoo!広告 検索広告」、生成AIがタイトル・説明文を提案