2015.06.10 通販支援
GMOPG、三井住友銀行などと資金業務提携…後払い決済強化へ
GMOペイメントゲートウェイ(株)(GMOPG)は9日、親会社のGMOインターネット(株)、(株)三井住友フィナンシャルグループ、(株)三井住友銀行の3社と決済代行サービスなどに関して資本業務提携し、三井住友銀行とGMOインターネットを引受先とする第三者割当増資を実施すると発表した。発行する新株数は258万7300株で、調達資金は約80億円となる。
発行新株の割り当てと発行済株式総数の所有率は、三井住友銀行が125万800株で所有割合は3.36%、GMOインターネットが133万6500株で51.67%となる。資本提携は9日から開始し、増資の振込み期日は25日の予定。
決済ビジネスを展開するGMOPGは、成長戦略の柱になっているマネーサービスビジネス「トランザクションレンディング」(加盟店への資金貸与)、「GMO後払い」の拡大を推進している。事業拡大には自己資本の増加が不可欠で、今回の資本業務提携に至った。
三井銀行とGMOPGは、両社の技術や経営資源を相互に活用して決済ビジネスを展開する合弁会社を、10月に設立する。合弁会社設立に関わる費用は出資金から充当する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月18日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
英会話教室のNOVAに措置命令、入会金「0円」「半額」の表示が優良誤認に
-
3
「動脈硬化性疾患」リスク低減のトクホを許可、初の2段階表示…消費者庁
-
4
ECカートのネクストハンズ、東証PRO Marketに上場
-
5
「ダークパターン」を用いないサイトの認定制度が始動