2015.03.27 ECモール
「融資サービス活用で商品の仕入れが円滑に」…AMPニュースレター
アマゾン ジャパン(株)は26日、「マーケットプレイス マンスリーニュースレター Vol.14」で、「Amazonマーケットプレイス」の成功事例や新規販売事業者などの最新トピックスを紹介した。
成功事例は、家電や介護用品の通信販売を行う(有)有限会社サンダンスを紹介。両親の介護のために事業を縮小していたが、初期費用がかからず、必要なのは月額登録料だけだったことから、2011年にAmazonで販売を開始。融資サービス「Amazonレンディング」による短期融資を利用し、季節商品の仕入れをスムーズにするなど、事業を拡大させている。同社の久田社長は「両親の介護に追われ、販売にかけられる時間が少なくなっていましたが、Amazonは時間がなくても販売ができるのでとても助かります」とした。 新規販売事業者は、「リアル脱出ゲーム」などのイベント制作・広告制作などを展開する(株)SCRAPをピックアップ。マーケットプレイス活用の理由には「販路拡大と購入者の利便性を向上」を挙げた。今月のおすすめトピックでは、9日から出品を開始した(株)再春館製薬所の体内ケア商品「飲むドモホルンリンクル」など3商品を紹介した。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月14日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」で初の「センキョ割」実施、割引クーポンを提供
-
3
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…ポイント付与も「有償」取引(中)
-
4
JARO、オンラインゲーム・電子書籍の広告で苦情が急増…性的表現や暴力的表現など
-
5
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…「ダークパターン」に規制の網(前)