2015.03.26 通販会社
リブセンスがEC市場参入、wajaを4億円で子会社化
(株)リブセンスは25日、海外ブランドのファッションECサイトなどを運営する(株)wajaをM&Aで子会社し、新たにEC事業に参入すると発表した。取得資金は約3.9億円で、株式保有率は71.7%になる見込み。
リブセンスはこれまでEC市場への参入を模索してきており、経営方針・理念に親和性が高いwajaを買収した。同社は中期経営計画の成長戦略で、新市場開拓の手段としてM&Aを積極的に進めており、今回が初のM&Aとなる。
wajaは、海外ファッションEC「waja」やアウトレット通販サイト「REASONアウトレット」を運営し、独自のフルフィルメントシステムを持ち、EC事業の実績が豊富。リブセンスはWEBマーケティングやネットサービス開発が得意分野で、両社は互いのノウハウを融合し、国内外のEC事業の拡大や新たな価値の創造を目指す。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、メール開封による感染報告なし…なりすましに注意喚起
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【10月30日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
【ステマ広告】大手ジムの措置命令から学べること
-
5
「Amazon」「楽天市場」の利用率が6割超、“2強”の様相…エクスクリエの調査
