2015.02.16 ECモール
「楽天チケット」で個人情報流出、メンテナンスで作業ミス
楽天子会社の(株)チケットスターは15日、同社が運営するチケット販売サイト「楽天チケット」などで、169人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。 流出した疑いのある個人情報は、氏名・住所・電話番号・メールアドレスで、クレジットカードは含まれていない。14日21時ごろから15日0時45分の時間帯、同サイトでチケットを購入・購入しようとした利用者や会員ページにログインした利用者に、別の利用者の個人情報が表示された。楽天が所有する球団のチケット販売サイト「イーグルスチケット」(東北楽天ゴールデンイーグルス)や「VISSEL TICKET」(ヴィッセル神戸)でも、同じ障害が発生した。 原因はサーバーメンテナンス時の作業ミスで、外部からの攻撃ではなかったとした。同社はホームページに「ご迷惑とご心配をお掛けしたことを改めて深くお詫び申しあげます」と謝罪のコメントを出している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、メール開封による感染報告なし…なりすましに注意喚起
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【10月30日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
【ステマ広告】大手ジムの措置命令から学べること
-
5
「Amazon」「楽天市場」の利用率が6割超、“2強”の様相…エクスクリエの調査
