2015.02.12 ECモール
楽天14年決算、営業利益1063億円…モバイル流通44%
楽天(株)が12日発表した2014年12月期決算は、売上高が前期比15.4%増の5985億6500万円、営業利益は同17.9%増の1063億9700万円、当期利益は同64.6%増の706億1400万円となった。
積極的に展開した「楽天スーパーSALE」などの大型セールイベントが好調だったほか、「楽天カード」会員が拡大するなど、「楽天経済圏」が順調に成長した。
インターネットサービス事業は、楽天市場のスマートデバイス向けサービスの強化、ビッグデータを活用したパーソナライズマーケティング、「楽天スーパーSALE」などの大型セールイベントなどを実施した。国内EC流通総額は、同13.7%増の2兆100億円となった。流通総額の44%をモバイル流通(スマホ・タブレットなど)が占めた。楽天市場の1店舗あたりの流通総額は4800万円で、出店店舗は4万1442店だった。
海外市場では、「楽天市場」型ビジネスの展開を推進。移行期のPlay.comを除いた海外マーケットプレイス流通総額は、同20.5%の212億円となった。また、米国最大級の会員制オンライン・キャッシュバック・サイトを展開するEbates社がグループ入りしたことで、海外EC流通総額は同65.1%増の1649億円と大幅に拡大した。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
消費者庁、機能性表示食品の報告書を全面開示…提訴から7年、最高裁判決を踏まえ判断
-
2
【9月11日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
楽天ラクマ、鑑定サービスの月間利用件数が過去21カ月間で26倍
-
4
公取、ヨドバシカメラに下請法違反で勧告…家電製品の製造・修理代金を減額
-
5
「ハッピーセット」転売対策で販売方法・個数を制限…日本マクドナルド