2015.01.30 調査・統計
コスメ情報をチェックするSNS、ブログ87%・FB56%
(株)ネイチャーズウェイが30日発表した「SNSとコスメについてアンケート」で、コスメ情報をチェックするSNSは、「ブログ」が87%、「facebook」が 56%、「Twitter」が53%となった。
同調査は1167人の女性を対象としたWEBアンケート調査。調査期間は2014年12月9~13日。
ブログ・facebook・Twitterでコスメ情報をチェックするか聞いたところ、ブログでは「はい」と答えたのが87%だった。「ブログは自分もできるアレンジもあり、購買意欲が湧く」、「ブログなどで本人が実際購入し、使用感が書かれている時に買いたくなる」という声があった。
facebookでは、「はい」が56%で、「Facebookの宣伝記事を見て、欲しかったものが安くなっていた時、セットでお得に売られていた時に買った」、「友達がいいねしていた記事が、欲しいと思っていたものだったので購入した」という声があった。Twitterでは、「はい」が53%で、「Twitterなどはより身近な感じがして、その人がおすすめしているとつい気になってしまう」という意見もあった。
毎日チェックするSNSは、「ブログ」が69%、「facebook」が53%、「Twitter」が 50%だった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【11月7日7時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
-
5
ヤマト運輸、「宅急便当日配送サービス」を11月10日から開始
