2014.08.06 調査・統計
カカクコムが会員制アフターサービス、通販購入製品も保証対象
カカクコムは8月4日、購買支援サイト「価格.com」で、これから購入する家電・パソコン・カメラに加え、既に持っている製品もサポートの対象とする、会員制アフターサービス「価格.comプラス」を開始した。
「価格.comプラス」は、(1)延長保証、(2)電話・リモートサポート、(3)家電設置・リサイクルを組み合わせた有料会員制サービスで、アフターサービスの内容ごとに3つのプラン(月額固定500円/700円/900円(いずれも税抜))を用意している。
対象製品は、白モノ・黒モノ家電からパソコン、タブレット(WiFiモデルのみ)、プリンタ、デジカメ、ゲーム機まで、故障率が高いとされている品目も含め合計19品目、約190メーカー。ネット通販、店頭など全ての店舗で買った製品が対象となり、サポートプラン/フルサポートプランに加入すると、製品の利用方法から故障の相談まで、ワンストップでサービスを受けることができる。
また、月額料金500円(税抜)から延長保証し、思った以上に高額になるケースも多い家電やパソコンの修理も、自然故障に限り1製品あたり最大10万円(税込)まで無償修理する。
◆「価格.comプラス」(http://kakaku.com/plus/)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月16日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
消費者庁、機能性表示食品の買上調査結果も詳細公表へ
-
3
美容クリーム通販のASUNOBIに業務停止命令、サイトで「1回限り」と広告→定期購入の注文画面に遷移
-
4
「おせち」の販売価格でジャパネットたかたに措置命令、同社は「有利誤認に該当しない」と反論
-
5
消費者庁、機能性表示食品の報告書を全面開示…提訴から7年、最高裁判決を踏まえ判断