2014.07.14 調査・統計
アサイー関連市場、13年は2.3倍の36億円
富士経済は7月11日、「健康マインド対応食品の調査」の結果を発表した。調査結果によると、アサイーを使用した商品は、13年は前年比2.3倍の36億円となった。アサイーはポリフェノールの含有量が多く、抗酸化作用による細胞の老化防止が期待され、美容に関心の高い女性を中心に需要が高まっている。14年以降も果実系飲料を中心にアサイーを使用した商品は増加するとみられ、14年は同58.3%増の57億円が見込まれる。
カフェインレス飲料は、刺激が少なく妊婦や授乳中の母親、子供でも安心して飲用できると人気が高まり、13年は同3.7%増の695億円となった。14年は同11.2%増の773億円の見込み。
糖質オフ・ゼロは、ビール類のウエイトが最も高く、これまでアルコール飲料を中心に商品が拡大してきたが、近年は糖質制限食の関心も高まっている。今後も市場は拡大を続け、14年に同7.4%増の2444億円となる見込み。
減塩は乳幼児の離乳食で使用されるほか、高血圧などの健康面を配慮するシニア層からの関心が高く、しょうゆ、つゆの素など和風系調味料で減塩が浸透。
13年は同7.3%増の424億円となった。14年は同5.4%増の447億円となる見込み。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
サプリメントの横断的規制を検討…厚労省の部会
-
2
【10月25日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
4
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
5
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる
