2013.10.16 通販会社
楽天、共通来店ポイントサービス「スマポ」を買収
楽天は10月15日、スマートフォンを使った共通来店ポイントサービス「スマポ」を提供するスポットライトを買収し、完全子会社化すると発表した。
スポットライト社は、11年9月よりスマートフォンのアプリを利用した来店自動検知型の共通ポイントサービス「スマポ」を提供している。ユーザーは「スマポ」の提携加盟店に来店し、専用アプリでチェックイン操作するだけで、商品の購入に関係なくポイントを獲得でき、貯めたポイントは加盟店が発行する商品券や食事券に交換して利用できる。一方、加盟店は付与するポイント数を設定できるとともに、実際に来店したユーザー数分の成果報酬型の負担となるため、費用対効果の高い集客を図ることができる。
楽天は今回の買収により、楽天グループが保有するネット会員基盤を活用し、「スマポ」の送客力強化と加盟店拡大を推進。また、スポットライト社が「スマポ」加盟店に提供している来店検知プラットフォームを活用し、新たに楽天グループの会員を実店舗へ送客するサービスの展開も検討している。
「スマポ」は独自の超音波による来店検知プラットフォームや先行優位による加盟店拡大により、アパレル、商業施設、百貨店、スーパーマーケットなどの小売店鋪を中心に23都道府県の約700カ所で約90ブランドに加盟店を拡大している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月19日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
傘の骨のガラス繊維でケガ、ECモールに表示の周知を依頼…国民生活センター
-
3
厚労省、サプリメント製造・販売の「営業許可」を今年度中に検討へ
-
4
SNSでの誹謗・中傷 最低3~6カ月の「通信履歴」保存を要請…総務省
-
5
イーベイ、「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設