2013.04.12 調査・統計
タニタ、会員制コミュニティ「タニタ健康くらぶ」設立へ
タニタとローソンHMVエンタテイメントは4月11日、会員制のヘルスケアエンタテインメントコミュニティ「タニタ健康くらぶ」を立ち上げ、5月11日よりサービスを開始すると発表した。
「タニタ健康くらぶ」は、エンタテインメント性の高いコンテンツとして展開し、健康情報やイベントなどで会員同士が交流できるヘルスケアサービスを目指す。年会費は5000円(消費税込み・入会金無料)で4月11日から募集を開始する。
具体的には、健康にまつわる様々なコンテンツを「食べる」「動く」「集まる」にカテゴライズし、「食べる」「動く」では社員食堂担当栄養士の荻野菜々子氏によるタニタ食堂レシピの調理解説や、同社が展開するサーキットトレーニングスタジオ「フィッツミー」のトレーナーによる簡単エクササイズを動画配信するなど多彩なコンテンツを用意。会員数は初年度に1万人、3年後の16年度には10万人を計画している。
また「集まる」では、健康セミナーやイベントを全国で開催し会員同士が交流できる場を創出する。さらにシニア層も親しみやすいように、配信情報や健康情報をまとめた会報誌を年4回発行(無料)するほか、10月以降には週1回のラジオ番組を制作する予定だ。
■「タニタ健康くらぶ」(http://tanita-healthclub.jp)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月2日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「ファブリーズ」浴室用防カビ剤で優良誤認表示、P&Gジャパンに措置命令
-
3
水回りトラブルのレスキューサービスで注意喚起、ネット検索で上位に表示されても“信用できない”
-
4
特別用途食品「経口補水液」の利用方法で注意喚起
-
5
機能性表示食品に「糖質ゼロ」「ノンカフェイン」など、規制緩和に懸念の声も…消費者委員会・部会