2013.03.06 調査・統計
「楽天スーパーポイント」が実店舗で利用可能に
楽天は3月5日、同社のネット通販で付与している「楽天スーパーポイント」を実店舗でも使えるようにすると発表した。
集客・送客サービスの一環として、2013年春を目途に新たに共通ポイントカード「Rポイントカード」を発行し、実店舗における「楽天スーパーポイント」の利用を試験的に開始する。
楽天グループでは、既に電子マネー「楽天Edy」やクレジットカードの「楽天カード」によるリアル店舗での決済時に、利用金額に応じた「楽天スーパーポイント」を付与・充当するサービスを提供しているが、これらに加え共通ポイントカード「Rポイントカード」を発行することにより、小売業をはじめとした実店舗において「楽天スーパーポイント」の活用を可能にするポイントプログラムを提供する。
具体的には、「Rポイントカード」に収められたバーコードや磁気情報により、ポイントプログラム加盟企業の店頭のPOSや端末を介して、楽天会員が「楽天スーパーポイント」を貯めたり、ポイントによる支払いができるようになる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月2日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「ファブリーズ」浴室用防カビ剤で優良誤認表示、P&Gジャパンに措置命令
-
3
水回りトラブルのレスキューサービスで注意喚起、ネット検索で上位に表示されても“信用できない”
-
4
特別用途食品「経口補水液」の利用方法で注意喚起
-
5
機能性表示食品に「糖質ゼロ」「ノンカフェイン」など、規制緩和に懸念の声も…消費者委員会・部会