2012.07.26 コラム
★成功ネットショップ:『近江牛.com』(1)
Googleで「近江牛」と検索すると最上位に表示されるECサイトがある。インターネット黎明期ともいえる1997年に、本格的にECに参入した『近江牛.com』である。10年以上にわたって実績をあげ、業界内での評価も高かった同サイトが、2011年10月、全面リニューアルした。そのリューアルの目的や成果について、『近江牛.com』店主の新保吉伸(にいほ よしのぶ)氏と、リニューアルに携わったゴンウェブコンサルティング社長 権成俊(ごん なるとし)氏、同社ウェブコンサルタントの村上佐央里(むらかみ さおり)氏が、全国で約600社のECサイトが加入するOSMC(オンライン ショップ マスターズ クラブ)が主催するセミナーで語った。(3月23日に東京で開催されたセミナーの内容を、再構成してお届けします)
近江牛のECサイト『近江牛.com』が、サイトを全面リニューアルしたのは、2011年10月。旧サイトのトップページと、新しいトップページを見比べると、パっと見ただけでも、ガラリと印象が変わっているのが分かる。 リニューアル直後は、「以前より寂しい印象になった」、「購入意欲が減った」という他のECサイトオーナーからの厳しい意見もあったが、結果として、平均売り上げは前年比132%と大幅に伸びた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
エステサロンの口コミでステマの疑い、LAVA Internationalの確約計画を認定
-
2
月商6,000万円、返品率1%未満。FUKAMI氏に学ぶ、LTVを最大化するライブコマースの新戦略
-
3
「Qoo10」、インナービューティー特集ページを開設
-
4
2024年の国内消費者向けEC市場 前年比5.1%増の26兆円超…経産省
-
5
機能性表示食品で成分の強調表示が可能に、消費者委員会27日に答申へ