2012.02.02 調査・統計
佐川急便、ベトナムで宅配便事業を開始
SGホールディングスグループで国際物流事業を展開する佐川グローバルロジスティクスは2月1日、ベトナムの現地子会社である佐川急便ベトナムが新たに宅配便事業を開始すると発表した。
佐川急便ベトナムは1997年からベトナム全土を縦断する貸し切り便を主としたトラック輸送サービスを展開しているが、新たに北部の首都ハノイ市、および南部の商都ホーチミン市において宅配便事業を開始。貨物追跡情報や確実なリードタイムの提供など、日本同様の物流サービスを提供する。日系の物流企業がベトナムで宅配便事業を始めるのは初めて。
今回ベトナムにおける宅配便事業は、2月1日よりトライアルを開始し、3月1日より正式にスタートする予定。そして2012年第2四半期にはダナンに、その後ほかの都市に順次展開し、将来的にはベトナム全土を網羅する配送ネットワークの構築を目指す。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
景品表示法でジャパネットを処分、消費者庁がこだわる「将来価格」
-
2
【10月16日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
消費者委員会、サプリメント新法やダークパターン対策で意見交換
-
4
テレビ新広島に措置命令、ラーメンイベントのチラシが優良誤認
-
5
機能性表示食品の2024年度買上調査結果を全面開示…1製品で成分量が不足、届出を撤回