【8/25 WEB】【EC事業者事例あり】広告運用者の99%が見落とす不正クリックの実態。広告予算月額200万円から効果が出るアドフラウド対策
Web広告運用担当者なら「広告改善」のために以下のような様々な施策を行っているのではないのでしょうか?
入札戦略調整、広告文やクリエイティブの改善、キーワードの追加、LPの改修、オーディエンス設定など
このような施策よりも効果は絶大にも関わらず、ほとんどの担当者が見落としている施策があります。それが「広告配信における不正対策」です。広告予算が月額200万円以上であれば一定の効果を見込める不正対策ですが、広告改善施策としてはあまり知られていません。
このウェビナーでは、運用型広告の実務10年以上のベテランであるSublimeJP 代表取締役平野氏をお招きし、不正広告(アドフラウド)の実態や広告運用担当者が見落としがちなポイントを語ります。
ご導入いただいている通信販売企業様の事例もご紹介し、ネットでググっても出てこない有益な情報をお届けします。ランチ休憩を取りながらお気軽にご参加ください。
<こんな方におすすめ>
・広告予算月額200万円以上の運用担当者の方
・CPA高騰にお悩みの方
・ROI向上のために広告配信を調整したい方
・運用広告の改善が頭打ちになっている方
・不正クリックや広告の裏で発生しているリスクについて深く知りたい方
・アドベリフィケーションについて深く知りたい方
開催概要
イベント名 | 【EC事業者事例あり】広告運用者の99%が見落とす不正クリックの実態。広告予算月額200万円から効果が出るアドフラウド対策 |
---|---|
開催日時 | 2021年08月25日 |
開催時間詳細 | 12:00 ~ 13:00 |
会場 | オンラインセミナー |
住所 | お申し込み後、URLをお送りいたします。 |
主催 | Spider AF |
費用 | 無料(事前登録制) |
セミナープログラム
佐藤 裕樹
お申込み注意点
■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月5日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ゲノム編集「ブタ」の国内流通を念頭に留意事項を検討…消費者庁
-
3
基準値超のTHC含むCBD製品 麻向法の「麻薬」に該当
-
4
10月からポイント付与禁止のふるさと納税、キャンペーンが過熱
-
5
テレビショッピングの消費者トラブル 70歳以上で増加傾向…国民生活センターが注意喚起
セミナー一覧
-
【9/10_アーカイブ】楽天市場のすべてが分かる1日 RAKUTEN THE DAY 〜日本中が楽天に染まる日-こ...
-
【9/11_WEB】準備で8割決まる! Amazonブラックフライデー攻略の「勝ちパターン」
-
【9/17_東京】明日から使える! 売上アップ直結セミナー ~リピート創出からファン化まで徹底事例解説~ 変化をチ...
-
【9/18_WEB】海外における商品のマーケティング戦略からその国での販売戦略まで 越境ECの成功事例からみる、 ...
-
【9/18_WEB】AI×ECで実現する”集客・運用・分析”の自動化革命 楽天・Amazon・Yahoo!ショッピ...