【12/16 WEB】年々増加するサイバー攻撃をどう防ぐ? 手口から学ぶサイバー攻撃への対応策解説セミナー
【ブロードバンドセキュリティ・かっこ共催】
WEBサイトや金融機関を中心に被害が急増しているサイバー攻撃。
年々増加する攻撃事例から自社での対策の必要性は感じるけれど、どう対応すればよいかわからない。
そんな事業者様のために、最新のサイバー攻撃手口と防止策を解説します!
■こんなことをお話します
・昨今のサイバー攻撃事例に見る手口や被害内容
・サイバー攻撃対策として必要な「予防的コントロール」「発見的コントロール」とは
・事業者がとるべきWebセキュリティ対策とツールについてのご紹介
今回はオンラインでの開催となります。
※お申し込み多数の場合や、同業の方のお申し込みなど、弊社の判断で参加をお断りする場合がございます。
開催概要
イベント名 | 年々増加するサイバー攻撃をどう防ぐ? 手口から学ぶサイバー攻撃への対応策解説セミナー |
---|---|
開催日時 | 2020年12月16日 |
開催時間詳細 | 16:00-17:00(15:50zoom入場開始) |
会場 | オンラインセミナー |
住所 | お申し込み後、URLをお送りいたします。 |
主催 | かっこ株式会社、株式会社ブロードバンドセキュリティ |
対象 | コロナ流行下での新しいEC像を模索する事業者様 |
費用 | 無料(事前登録制) |
セミナープログラム
■タイムテーブル



お申込み注意点
■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月31日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
消費者庁、包装前面栄養表示のガイドライン(案)を検討会に提示
-
3
「Qoo10」、「20%メガポ」セールを8月1日から開催
-
4
関東弁護士会連合会、機能性表示食品制度の「廃止」求める意見書を公表
-
5
イーベイ、「eBay」の新規販売者を対象に対面型交流イベント開催