EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事行政情報ネット通販で「欠品のため〇〇ペイで返金する」は詐欺

2025.11.18 行政情報

ネット通販で「欠品のため〇〇ペイで返金する」は詐欺

国民生活センターは11月18日、消費者に向けて、インターネット通販で注文後に「欠品のため〇〇ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑うように注意喚起した。事業者の指示に従わず、最寄りの消費生活センターへ相談するようアドバイスしている。


啓発資料から一部抜粋

▽関連記事

テレビショッピングの消費者トラブル 70歳以上で増加傾向…国民生活センターが注意喚起

ネット通販の代引き配達 消費者相談が1万4000件超、偽物や連絡不能が5割占める


返金ではなく「送金」手続きに


典型的な被害事例によると、40代男性は、探していた商品をネットで検索し、ほかよりも安く売られていたショップから注文。「本日中に振り込めば割引する」と表示されていたことから、その日のうちに、注文確認メールに記載されていた個人名義の口座に代金を振り込んだ。


翌日、ショップからメールが届き、「在庫切れのため返金する。〇〇ペイで返金するのでLINEにこのアカウントを友達登録して」と表示されていた。男性は友達登録して、LINEの無料通話機能で話しながら、指示されたとおりに、〇〇ペイのアプリの「送る」ボタンを押した。再び「送る」ボタンを押すように指示されたが、不審に思って確認したところ、2万円を送金したことになっていたという。


画面共有はしないこと


同センターは、事業者から「○○ペイで返金します」と言われたら、詐欺を疑ってほしいとアドバイス。ネット通販で購入した商品の返金で、LINEの友達登録や画面共有を促されたり、「〇〇ペイで返金します」と言われたりした場合は、事業者の指示に従わず、最寄りの消費生活センターに相談するよう呼びかけている。


また、画面共有によって口座や暗証番号を相手に知られる可能性があるため、画面を共有しないように注意喚起している。





※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。