2023.05.25 ECモール
凸版印刷、バーチャルモール『メタパ』のWEB版をオープン
目次
大画面でのデータ表現や新機能などで効果的な訴求が可能に
接客シーンで要望の多かったPCの大画面を生かした高精細なデータ表現や、新たに実装したシミュレーション機能により、効果的に商品・サービスの魅力を伝えることができる。また、接客品質を向上させるため、新機能として画面共有機能とビデオ通話機能を追加した。
これらの機能によって店舗スタッフが説明資料をユーザーと共有でき、店舗スタッフの顔を表示してビデオ会話ができるなど、利用シーンに合わせた多様な接客が可能になる。
現在、凸版印刷は『メタパ』をスマートフォンに特化したバーチャルモールアプリとして展開しており、モールの中で他の店舗に周遊でき、出店店舗も増えている。一方、これまではアプリダウンロードが必須で、ユーザーは特定のストアに直接アクセスできないため、出店企業にとって流入経路やプロモーションに制限があることが課題だった。
併せて、出店企業からは、PCの大画面を使った高精細なコミュニケーションや画面共有、ビデオ通話機能の追加が、接客時の要望として多く寄せられていた。
WEB版とアプリ版『メタパ』で空間やコンテンツが同期
これらを受け、WEB版『メタパ』とアプリ版『メタパ』は空間やコンテンツが同期され、どちらから入室してもアバター同士の交流が可能となる。また、色や商品のパターンを変えるシミュレーション機能を新たに実装。アバターでコミュニケーションを取りながら、高精細でリアルな商品のバリエーションをユーザーに紹介することができる。
要望が多かった画面共有機能は、店舗スタッフの操作画面をユーザーに共有することで、PC上にある説明資料やWEBサイトをユーザーと確認しながら話ができ、接客の幅を広げることができる。また、ビデオ通話機能は、店舗スタッフの顔を画面上に映し、ユーザーに店舗スタッフの表情を交えて説明することが可能。特定のユーザーのみと会話できるプライベートトーク機能と組み合わせて利用できる。
凸版印刷は、これらのサービスをショッピングや教育、金融など、さまざまな用途であらゆる業界に提供し、2025年までに累計出店社数100社をめざす。
■『Web版「メタパ」』
https://metapa.app/web/user
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.08.07
「JAタウンバーチャル物産展2023」を4回開催、VT... -
通販支援 2023.07.19
JR東日本、バーチャル東京駅『Tokyo EkiVer... -
通販支援 2023.07.12
博報堂、「メタバースビジネスアジェンダ策定プログラム」... -
通販支援 2023.06.26
博報堂DYHDがクラスターと提携、メタバース空間での新... -
通販会社 2023.06.19
SOZOW、メタバースオフィスとして『MetaLife... -
行政情報 2023.06.19
「Web3時代に向けたメタバース利活用研究会」報告書案... -
ECモール 2023.06.07
大田区、メタバース上のショッピングモール 「PiOモー... -
ECモール 2023.05.31
NFTのマーケットプレイス『ANA GranWhale... -
通販支援 2023.05.29
博報堂・慶大などが「メタバース未来社会デザインプロジェ... -
ECモール 2023.05.26
NFTを3Dで鑑賞…楽天G、Rakuten NFTで新... -
調査・統計 2023.05.23
メタバース事業化、9割以上が失敗…人材不足などが要因に -
通販支援 2023.05.17
Slash・SBPS・カイカEXCが提携、スマートコン... -
通販支援 2023.04.24
バーチャルアイテムをグッズ化、DNP XR MALLが... -
通販支援 2023.04.19
凸版印刷、リアルとメタバースの両方でイベントを楽しめる... -
ECモール 2023.04.19
ハンドメイドマーケット「minne」でデジタルコンテン... -
通販支援 2023.04.14
メタバース上のデジタルアイテムをリアル商品に、DNPが... -
ECモール 2023.04.12
特産品のEC販売も、Vma plus Stationに... -
通販支援 2023.04.04
トランスコスモス、法人向けメタバース活用支援のコンテン... -
通販支援 2023.04.03
凸版印刷、デジタルツイン型メタバースサービス「デジタル... -
通販支援 2023.04.03
天藤製薬がメタバース空間「ボラバース produced... -
調査・統計 2023.03.31
メタバースの認知率は83%、実際の利用者は5%程度…三... -
通販支援 2023.03.30
「HAKUHODO EC+」が化粧品EC支援ソリューシ... -
通販会社 2023.03.09
日産、メタバース店舗『NISSAN HYPE LAB』... -
ECモール 2023.03.08
EC・ライブ・NFT…KDDIがメタバース「αU」開始... -
調査・統計 2023.03.07
オンラインイベント経験者の87%が「メタバースイベント... -
通販支援 2023.03.03
触れずに操作できる空中タッチパネルが登場、遊具に常設…... -
通販会社 2023.03.01
みずほFG・凸版など9社、「ジャパン・メタバース経済圏... -
通販会社 2023.02.28
ビームス、メタバースアプリ『ZEPETO』でアバター用... -
マーケティング 2023.02.16
創業100周年に向けて「紀伊國屋書店バーチャル新宿本店... -
通販支援 2023.02.13
トランスコスモス、法人向けメタバース活用の専門組織を新設