2023.03.29 ECモール
楽天トラベルで「ペットツーリズム」のプラン宿泊数が3年で1.3倍に
目次
ペットカメラ「eCamera 2」 (ペットスタジオ)
無料のメンバーシッププログラム「楽天ペット割」のメンバー数が約3.5倍に増加
「ペットテック」は、ペットとテクノロジーを組み合わせた造語で、デジタル技術を使ってペット飼育者を支援する商品やサービスをいう。
コロナ禍の影響で2020年以降、ペットを新たに飼う人が増加傾向にある。ペットの飼い主をサポートする無料のメンバーシッププログラム「楽天ペット割」では、22年6月末時点のメンバー数が19年同期比で約3.5倍に増加している。
外出中にペットの様子が「気になる」と答えた飼い主は7割以上に
一方で、マイクロタスク型クラウドソーシングサービス「楽天超ミニバイト」の調査によると、外出機会が増えてきた昨今、外出中にペットの様子が「気になる」と答えた飼い主は7割以上。「寂しさ・ストレスを感じていないか」「体調不良になっていないか」などが理由だった。
そんな悩みにも役立つ、最新のデジタル技術を使った「ペットテック」アイテムであるペット家電が好調。22年の年間流通額は前年同期比約1.3倍、コロナ禍前の19年比較では約2.3倍と大きく伸長している。
『ペットカメラ』は、22年の年間流通額が19年比で約2.1倍。『給餌器・フードディスペンサー』は同約2倍、『電動おもちゃ』は同約3倍とそれぞれ伸長した。さらに、ペットにGPS対応の首輪をつけることで、迷子になった際でも所在を追跡することができる、ペット向けの「GPS」関連商品の22年年間流通額を19年と比較すると、約1.2倍に拡大している。
「ペットツーリズム」の需要が向上
22年以降、ペットと一緒に旅行する「ペットツーリズム」の需要は好調に推移。「楽天トラベル」では、「ペット」のキーワードを含む宿泊プランの泊数が19年比で約1.3倍、「愛犬」のキーワードを含むプランの泊数は同約1.6倍に伸びている。
特に、食事会場や部屋でペットと一緒に食事がとれるサービスが付いた宿泊施設が人気。また、シェフが調理するペット専用の食事や、愛犬がくつろいで過ごせるフロアや温泉、小型犬から大型犬まで体の大きさにあわせて利用できるドッグラン、フォトスポットなど、ペット専用の設備やサービスを通じて独自の付加価値を提供する宿泊施設も注目されている。
ペットの健康維持に対する関心も徐々に高まり、「フレッシュペットフード」への注目が高まっている。「楽天市場」で、「無添加」かつ「手作り食/手作りご飯/手作りごはん」のいずれかのキーワードを含む商品の22年年間流通額が前年同期比約1.2倍、19年同期比で約1.8倍に伸長した。犬用の手作り食の登録商品数は年々増加傾向にある。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
事件・トラブル 2023.09.20
ネット予約の旅行で「キャンセル・返金」をめぐるトラブルが急増 -
通販会社 2023.09.15
体験プランをSNSでプレゼント…JTB、新ソーシャルギ... -
調査・統計 2023.08.10
ネット通販利用世帯の割合、6月は微増の53%…旅行関連... -
ECモール 2023.08.04
ZHD、1Qは売上収益と調整後EBITDAが過去最高に... -
通販会社 2023.07.14
楽天と日本旅行、新幹線・宿泊施設がセットの「JR楽パッ... -
行政情報 2023.07.10
ネット通販利用世帯の割合、5月は前年と同率の52.8%... -
調査・統計 2023.06.16
価格の上昇で影響する生活費、1位「食費」・2位「電気代」 -
行政情報 2023.06.08
ネット通販利用世帯の割合、4月は0.6%ポイント増の53% -
通販支援 2023.05.29
出発駅で預かった手荷物を当日中にホテルへ、JR東が新配... -
調査・統計 2023.05.25
アリペイ、労働節連休で旅行関連支出がコロナ前の70%増に -
ECモール 2023.05.23
Yahoo!トラベル、OLカード決済で国内宿泊予約が最... -
調査・統計 2023.05.12
コロナの不安度は過去最低に…「映画館」「スポーツ観戦」... -
調査・統計 2023.05.12
ネット通販利用世帯の割合、3月は微増…1世帯の支出額は... -
ECモール 2023.04.28
ZHDの3月期決算、売上収益・営業利益ともに過去最高を記録 -
調査・統計 2023.04.27
海外旅行時にフリマアプリ活用で「1万円以上節約できた」... -
調査・統計 2023.04.25
楽しく続ける習慣「隠れ趣味」が多いと幸福度が高い傾向に -
通販会社 2023.04.17
ショップチャンネル、豪華客船をチャーターしたクルーズ旅行販売 -
ECモール 2023.04.14
山形市・JR東・楽天グループが包括連携、観光コンテンツ... -
調査・統計 2023.04.13
消費者の55%が「ネット上の口コミ情報」を参考に商品・... -
ECモール 2023.04.12
特産品のEC販売も、Vma plus Stationに... -
行政情報 2023.04.10
ネット通販利用世帯の割合、2月は0.7ポイント減…コロ... -
通販会社 2023.03.14
中古ブランド品が旅行券に、JTBと大黒屋が「たんす資産... -
調査・統計 2023.03.13
ネット通販利用世帯の割合、1月は1.3ポイント減…2年... -
事件・トラブル 2023.03.10
JAL、アクセス集中で国内線航空券タイムセールを販売中止に -
調査・統計 2023.02.22
ECサービスの利用時間、アプリがWEB上回る…Goog... -
ECモール 2023.02.14
楽天が26期連続で増収、三木谷氏「流通総額はAmazo... -
マーケティング 2023.02.08
JR東日本、グループ共通の新サービス「JRE POIN... -
調査・統計 2023.01.30
「昨年経費を節約した人」は57%、「物価上昇」「将来へ... -
調査・統計 2023.01.17
中国旅行需要が回復、春節の海外旅行予約数は大幅増…ア... -
事件・トラブル 2023.01.16
国税庁の詐欺サイトが3カ月間で急増、申告狙いか8月より...