2022.12.19 ECモール
居酒屋が副業で配達員に、「Amazon Hub デリバリーパートナー」開始
目次
(左から)フォトショップダイヤ・鈴木吉昭氏、浜田商店・濱田良太氏、
Amazonのアヴァニシュ・ナライン・シング氏、柴犬専門店「オオノ」・大野裕子氏
本業の空き時間で配送、2㎞圏内を対象に
同プログラムに参加できる事業者の要件は、店舗や事務所を持っていること、オフピーク時に配送時間を確保できること、商品の保管スペースがあることなど。これまでの試行的運用では、雑貨店、写真館、レストラン、居酒屋、花屋、美容室、コーヒーショップなどが参加している。
自社の営業スケジュールに合わせてピーク時を外すなど、本業の空き時間に配送することが可能で、参加企業にとっては副業の位置づけとなる。
配送エリアは最長で2㎞圏内。自転車や徒歩による配送が中心となる。1日あたり30~50個の配送を見込む。報酬は配送した商品数に応じて、週ベースで支払われる。
同プログラムは、2015年にインドでスタート。その後、スペインやメキシコでも実施してきた。日本ではパイロット試験として2020年9月に開始。これまでに数百の中小企業が参加している。対象地域は現在のところ、東京・千葉・埼玉・神奈川・大阪・京都・兵庫・愛知・福岡の9都府県。将来的には47都道府県に拡大する方針という。
日本への導入について、同社は「中小規模の事業者数を確認し、日本に適していると判断した」(アマゾンロジスティクス事業本部のアヴァニシュ・ナライン・シング部長)と説明している。
既存のFC・DSとの使い分けは「バランス」重視
同社の配送事業は、倉庫機能のフルフィルメントセンター(FC)、ラストワンマイルに対応したデリバリーステーション(DS)に加え、今回の「Amazon Hub デリバリーパートナープログラム」も柱の1つとなる。
これらの使い分けについて同社では、購入者の元へ商品を最も早く届けることが可能なものをシステムによって判断しているという。
「どの形で届けるのが、お客様にとって最も利便性が高いのかを考えて稼働させている。FCやDSとのバランスを取ることが大切」(同)としている。
取引先拡大のメリットも
記者発表会には、同プログラムに参加している企業の関係者3人が登壇した。
居酒屋と卸売業を営む浜田商店の濱田良太氏は、同プログラムへの参加で、「月の売上が2倍近くになった。さらに、配達先のお客様から注文をもらえるようになった」とメリットを語った。
現状、Amazonユーザーは「Amazon Hub デリバリーパートナープログラム」での配送を選択することはできないが、Amazonの担当者によると、ユーザーからの要望があれば、将来的に「Amazon Hub」での配達員を選べるように対応する可能性もあるという。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2023.06.07
ChatGPTを活用しAmazon商品ページを自動作成... -
ECモール 2023.06.01
アマゾン、千葉市と狭山市に物流拠点を新設…3000人以... -
ECモール 2023.05.31
Alexa芸人がプレゼンも、スマートスピーカー「Ama... -
ECモール 2023.05.24
Amazon、尼崎FCに災害支援物資の保管拠点『Dis... -
ECモール 2023.05.23
「Amazonフレッシュ」、購入額1万円未満の送料を値上げ -
ECモール 2023.05.19
AmazonのEchoシリーズに新製品『エコーポップ』が登場 -
ECモール 2023.05.16
ジェスチャーでAlexa操作も、Amazon Echo... -
調査・統計 2023.05.12
子育て世代の7割超がネット通販利用、最大のメリットは「... -
ECモール 2023.05.09
Amazonが中小店舗の新テレビCM、FBAなどを活用... -
通販会社 2023.05.08
オープンハウス子会社がマンションに「Amazon Ke... -
ECモール 2023.04.18
最大14%ポイント還元も、Amazonが「GWセール」開催 -
通販会社 2023.04.17
北の達人2月期、売上高は98億円…新規獲得が創業以来過... -
通販会社 2023.04.14
白鳩2月期決算は黒字転換、ECモールでの販売が好調 -
ECモール 2023.04.05
Amazon、22年に600万点以上の模倣品を処置 -
ECモール 2023.04.04
Amazon Alexaに新しい声が登場、デバイスごと... -
ECモール 2023.03.31
Amazon、次世代DSPプログラムの運用開始…提携パ... -
ECモール 2023.03.28
世田谷自然食品と楽天グループ、安全で適正な流通環境の構... -
通販会社 2023.03.28
主原料に動物性原料不使用の『ディアナチュラ』3商品をテ... -
ECモール 2023.03.27
アマゾン、新年度直前の最終セール「Amazon 新生活... -
通販会社 2023.03.15
ストリーム期末決算、ネット通販は増収減益…生活家電が好調 -
通販会社 2023.03.10
機能性表示食品『メタバリア』の偽造品、Amazonとメ... -
ECモール 2023.03.07
Amazon、フルカラーの縦読みマンガに特化した「フリ... -
調査・統計 2023.03.07
定額動画サービスの利用、1位は「Amazonプライム・... -
コラム 2023.03.04
Amazonアソシエイトとは?メリットや登録方法などを解説! -
ECモール 2023.03.02
Amazon「Key for Business」導入拡... -
調査・統計 2023.03.01
1月のフィッシング詐欺、「ECサイト」の構成比が急増 -
通販会社 2023.02.27
千寿製薬、形状を選べる機能性表示食品のアイケアサプリを発売 -
ECモール 2023.02.27
Amazonが「新生活セール」開催、物価高騰で生活必需... -
行政情報 2023.02.10
エアダクトなどに貼るだけで燃費向上?車グッズメーカー2... -
通販会社 2023.02.08
転売を抑制へ、「世田谷自然食品Amazonストア」がオープン