2021.05.12 通販支援
OLチャット接客の「BOTCHAN EFO」、AIでチャットボットの自動生成開始
目次
AIによるチャットボット自動生成機能は世界初
新たに追加されたプランは3つ。手軽に始めやすい「Minimumプラン」は月額税込1万円、効果をより実感したい人向けの「Standardプラン」は同2万円、高度な設定で活用したい人向けの「Proプラン」は同3万円で提供。希望の利用方法に最適化したプランで活用できる。 また現在、30日間限定で月額基本料が無料となる無料トライアルキャンペーンも実施中だ。同社によると、通常のフォームURLを入力するだけで、AIによってチャットボットが自動生成される機能は世界初。ハードルが高いチャットボットのシナリオ設計も、最短5分で完了。自動生成ジェネレーター(URL)から、会員登録なしでチャットボットを試すことができる。
CVRは平均で130%改善
通常フォームでの離脱率は平均68%と言われ、その理由は「項目数が多すぎる」「入力途中にエラーが表示されてそのまま入力した情報が消えてしまった」などさまざま。商品に興味を持って訪れたユーザーでも、半数以上がコンバージョンに至ることなく離脱してしまう。『BOTCHAN EFO』は、会話形式でストレスレスなインターフェースでの入力が可能になったことでユーザーの入力負担が減り、コンバージョンまでがスムーズに行われる。また、入力内容が一定期間保持されるため、再訪したユーザーは再度入力する必要がなく、より快適なユーザー体験を実現できる。実際に導入したサイトではさまざまな業界で成功事例が生まれており、EC業界の131%をはじめ、CVRは平均で130%改善されているという。
2018年にリリースされた『BOTCHAN EFO』のプレミアムプランは、D2Cサイトや旅行、人材紹介、不動産などさまざまな分野の企業への導入が進み、4月1日時点で220社以上が導入。また、これまでエンドユーザーがチャットボットを利用した回数は、延べ550万回を突破している。CRMツールの「Salesforce」「Kintone」「HubSpot」や、MAツールの「Satori」とデータ連携し、目的に合わせてBOTCHANを拡張することも可能だ。
▽関連資料
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.01.27
長崎スタジアムシティのオフィス棟にトラコスBPOセンタ... -
通販支援 2023.01.19
持ち歩きクローゼット「XZ」提供のS-OVATION、... -
通販支援 2023.01.19
CS業務負担を削減、EC事業者向けAI自動返品システム... -
通販支援 2023.01.11
オートロックのマンションに置き配、『スマート置き配』申... -
ECモール 2022.12.23
ヤフー、AIが予測する「商品トレンドマップ」算出の23... -
通販支援 2022.12.22
サイバー攻撃と不正検知のW対策も…かっこ、ROCKET... -
通販支援 2022.12.21
特別クーポンコード配布中!ネット詐欺対策のセキュリティ... -
通販会社 2022.12.19
ライオン、D2C新ブランド『by me』のECサイトを開設へ -
ECモール 2022.12.19
超パーソナルスタイリングを提供、ZOZOが表参道に初の... -
通販会社 2022.12.16
カネボウ化粧品、没入体験型ECストア『KATE ZON... -
ECモール 2022.12.09
楽天、AI配車管理システムがサステナビリティ領域で22... -
通販支援 2022.12.08
ラストワンマイル配送をスマホでナビ、新アプリ『配達NA... -
調査・統計 2022.12.06
解決したいEC運営の課題、1位「デジタルマーケ」・2位... -
ECモール 2022.12.06
ZOZOのYouTubeチャンネルに人気スタイリスト・... -
コラム 2022.11.23
レコメンド機能とは何か?売上につながる導入ポイントを解説 -
調査・統計 2022.11.22
曖昧なファッション表現を自動解釈、ZOZO研究所と早大... -
調査・統計 2022.11.15
メタバースサービスの認知は36%、利用経験は8%…今後... -
通販支援 2022.11.09
メタバースの運用・利用指針「バーチャルシティガイドライ... -
ECモール 2022.10.27
22年カスタマーサポート満足度、ECモール1位は「ヨド... -
通販支援 2022.10.26
NTTレゾナント、メタバース向けの人格保有型 AI キ... -
通販支援 2022.10.25
日本郵便、オープンイノベーションプログラムのパートナー... -
調査・統計 2022.10.13
期待する身近なIoTトレンド、1位スマートロック・2位... -
行政情報 2022.10.05
総務省、メタバース利活用がもたらす未来像の提案募集 -
調査・統計 2022.09.26
21年度のメタバース国内市場は744億円、26年には1... -
調査・統計 2022.09.15
シニアが取り入れたい商品・サービス、1位は「難聴対応ス... -
調査・統計 2022.09.14
22年AIビジネス市場、13%増の1兆3139億円に…... -
コラム 2022.09.12
【成功/失敗の事例付】ダイナミックプライシングとは?E... -
調査・統計 2022.09.09
メタバースの認知度は61%、「現実ではできない先鋭的な... -
ECモール 2022.09.01
二次流通の分析・研究を支援…メルカリ、出品データを大学... -
通販支援 2022.09.01
住商、消費地に隣接した物流施設「SOSiLA中央林間」を稼働