2018.12.11 ECモール
Rakuten IT School Next、富岳館高校が大賞
楽天(株)は8日、高校生らとともに地域課題の解決を目指すプログラム「Rakuten IT School Next」の成果発表会を開催。「IT School Next大賞」に静岡県立富岳館高等学校「富士宮のブランド化」が選ばれた。
今回からSDGsへの取り組みの一環として実施
「Rakuten IT School Next」は、同社がサステナビリティ・CSR活動、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みの一環として今年から実施しているもの。次世代を担う高校生が、地域住民の協力を得ながら各地域の課題について考察。楽天社員のサポートを得ながら楽天のサービスやテクノロジーを活用した解決策を立案するプログラムとなっている。今回は大賞のほか、Innovation賞(新しさや面白さのある課題解決への取り組み)など合計5賞が選ばれた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
エステサロンの口コミでステマの疑い、LAVA Internationalの確約計画を認定
-
2
消費者庁、来年度予算案の概算要求 デジタル取引の監視・執行を強化
-
3
インターネット広告174事業者とSNS広告122事業者を指導…東京都
-
4
2024年度通販・EC市場規模 前年比7.3%増の14兆5500億円…JADMAの調査
-
5
「楽天全国スーパー」利用登録者100万人突破記念キャンペーンを開催