2018.10.18 事件・トラブル
テレビやエアコンで二重価格、景表法違反でジャパネットに措置命令
消費者庁は18日、通販カタログやECサイトなどで二重価格表示をしていたとして、(株)ジャパネットたかたに対し有利誤認表示を認定し景品表示法に基づく措置命令を行なった。同社のテレビやエアコン商品の広告について、通常価格を表示時点で「最近相当期間販売された実績」がない価格を通常価格として表示していたことが違反にあたると判断された。
ポイントは販売実績の有無と、「最近」の実績であるかどうか
同社は、シャープ製のエアコン4機種とシャープ製液晶テレビ1機種の計5商品について二重価格表示を行なっていた。
違反表示例としては、エアコンについて「ジャパネットたかた 通常価格79,800円」などと実態のない販売価格を表示し、価格表示に×印をつけた上で「2万円値引き」「さらに!会員様限定2,000円値引き」などと広告物に表示していた。
違反認定を受けた表示媒体は、会員カタログ・新聞折込チラシ・ダイレクトメール・ECサイト。違反表示は各媒体で、17年5月から同年7月までの期間の間に配布・表示されていた。なお、テレビ広告についての違反は認定されていない。
※消費者庁・表示対策課の大元慎二課長
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
情報流通プラットフォーム法の対象にグーグル・LINEヤフー・Xなど5社指定
-
3
アカマイ、AI専用のセキュリティソリューション「Firewall for AI」を発表
-
4
千趣会、アウトレット商品とリユース服のポップアップショップを八王子にオープン
-
5
ふるさと納税返礼品で長野市など6市町村が不適切な取り扱い…総務省